お読みいただきありがとうございます。
8月に入って気温が一気に上がったような気がします!
お知り合いの方も髪型を短くして、暑さ対策?しているようです。
男性と違い、女性の場合は髪型のバリエーションも多く、チョットした気分転換したくて、イメージチェンジするヒトもいるかもしれません。
髪型を変えようと考えている方はチョット待ってください!
イメージチェンジもその時の心理状態を表していると言われています。
そこで、髪型でわかる心理状態をお伝えします。
あなたの髪型で、周囲のヒトがどんな目で見ているかがわかるかもしれません。
髪型でもっとも特徴がある性格は、「ショート」ヘアの女性でしょう。
その性格は、とても積極的で自分の主張もハッキリ持っている。ありのままの自分を素直に出せるので、裏表が少なく敵をつくらないタイプと言われています。
ショートヘアの対局が、「ロング」ヘア。
常に女性らしさを意識しています。芯がシッカリして冷静な判断ができる性格。自分に自信があって、それが過ぎると、ワガママな一面ものぞかせます。
このように、髪型であなたの隠れた心理状態が現れてしまうかもしれません。
突然、普段とは違った髪型をすると、他の人は性格が急に変わったと思ってビックリするかもしれません。
ご注意ください。
「接客」と「心理学」をもっと知りたい方は私のメルマガをお読みください。!(^^)!
顧客がどんどん増える!感動接客が自然に身に着くメール講座/・8月セミナーのお申込み・お問合せはこちらから
セミナー・研修その他、お問い合わせがございましたらコチラからお願いします。