懐かしの宮島 | 自分を商品化してあなただけの「オンリーワンビジネス」を作る

自分を商品化してあなただけの「オンリーワンビジネス」を作る

「自分に合った方法で」人生をコントロールして自分らしい最高の人生を送っている方が多くなっています。このブログでは、あなたのやりたいことを見つけ、「どんな時代でも“選ばれ続ける人”」になる。あなただけの「オンリーワンビジネス」を作る方法をお伝えしています。

 

昨年の9月17日から、今年の1月17日まで、広島県・宮島エリアのあるホテルで、研修をうけていました。

 

このホテルは、INFINITO HOTEL&SPA南紀白浜と同じグループホテルでもあり、リブランドオープンするまでの期間、数名が研修をおこなう事となった。

 

私の場合は、4カ月寮生活となり、あいにく「徒歩」で通える距離ではなかったため、現地調達で「自転車」を購入。

 

赴任時は夏の日差しがまだまだのこり、日が落ちた夕方でも暑く、汗をかきながら坂を上ったことを今では懐かしく思う。

 

逆1月になると、南紀よりも朝の冷え込みが厳しく、防寒具の購入に四苦八苦・・

 

所属がフロントのため、安芸グランドホテルでは、当初の所属もフロントであったが、赴任4日後には、和食レストラン「厳島」での勤務が言い渡される事となった。

 

もともと、和食レストランは少なからず経験があったため、苦手感はなく、むしろ歓迎するものであった。

 

その理由は・・

 

現場ではサービスオペレーションの変更を行うタイミングを計っていたため、部外者の経験者に白羽の矢がたったのである。

 

この続きは次号・・



Facebookはこちら https://www.facebook.com/tetsuo.shimomura0724