女性は男の付属パーツや家族ごっこの道具、二級市民ではありません | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

 

ミドフィフで真FIREし、その翌年無職で結婚し、結婚4年目の崇徳院ヴェストです。

 

崇徳院ヴェストは珍しく、妻の姓を選択しました。

 

 

 

自分で言うのも変ですが、奇特です。

 

婿養子になったわけではありませんので。

 

 

20代女性の中には、婚姻制度自体納得していない人たちが一定数いますし、

 

その理由の一つが夫婦同姓。

 

 

 

女性は一人の人間であり、二級市民でも、男のケアのために生まれてきたわけではないと。

 

1947年5月3日に施行された現日本国憲法下、何も変わらず、男尊女卑は続いている。

 

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホーム・ページ  投資に株式な生活