苦手な算数克服するにはどんな塾を選べばいい?MamaCafe @札幌 | 勉強好きになる!繊細な子の学習サポート【札幌/オンライン】

勉強好きになる!繊細な子の学習サポート【札幌/オンライン】

勉強めんどくさい!
子どもにイライラするあなたへ
元看護師、現役塾講師の知識と経験から、
HSCがチャレンジできる子になる
学習法をお伝えします。
札幌市中央区西28丁目の学研向陵教室にて、
幼児・小学生対象に、国語・算数・英語の
対面指導もしています。

●苦手な算数克服するにはどんな塾を選べばいい?MamaCafe @札幌開催しました!

こんにちは。勉強のケアレスミスをなくす 学研教室の先生、中村千春です。

先週水曜日、MamaCafe @札幌でした。

お一人キャンセルで、マンツーマン開催でしたっ(*≧∀≦*)

2時間途切れることなく、話しに花が咲き、食べ物の写真しかありませぬ。。。



札幌グランドホテル ミザールのブランチサンドイッチセットです。

このセット、ドリンク飲み放題なので、アイスティー、ホットコーヒー、紅茶と欲張って、飲み過ぎましたε=(´ο`*)))

さて、この日のテーマは、「子どもの作文力を高める方法」

でも、参加者様が、子どもがみんな小学生になり、どうやって勉強させたらいいかが気になるとのこと。

作文については、さらっとお話しし、子育て相談メインのMamaCafeとなりました。



メイントピックは、「苦手な算数を克服するにはどんな塾を選べばいい?」でした。

まずはじめに考えるのは、集団指導か? 個別指導か?だと思います。

一斉授業の塾では、わからない時に質問するのは勇気が必要で、結局聞けずにそのままになりがちです。

ですから、算数が苦手な場合、質問しやすい個別指導がいいかな?

でも、個別は授業料がお高い…

悩みますよね〜(。>ω<。)



まずは、気になる塾をいくつかピックアップして、無料体験を受けましょう。

学習スタイルはもちろんですが、先生との相性が、何より重要です!

どんなにいい塾でも、嫌いなタイプの先生だったら、話をしっかり聞けず、身につくものも身につきません。

それから、もう1つのチェックポイントがあります。

それは、無料体験やカウンセリングで、苦手の原因をみつけてもらえるかどうかです。

たとえば、小学4年生算数で学ぶ「わり算の筆算」

苦手を克服するために、何度も何度も計算練習する!

これNGです。

わり算の筆算は、いくつかのスキルの合わせ技なので、どこでつまづいているのか、見きわめる必要があります。

1 かけ算九九(2年生)

2 ひき算の筆算(3年生)

3 あまりのあるわり算(3年生)

4 かけ算の筆算(3年生)

5 大きな数(3年生)



ひき算の筆算が苦手だった場合、ひたすらわり算の筆算の計算練習をさせると、スムーズに計算できないので、わり算を習得する前に、勉強がイヤになってしまいます。

遠回りのようでも、ひき算の筆算に戻って、復習することが、わり算の筆算攻略には必要なのです。

学研教室指導歴12年、こんな感じで、MamaCafeで、お悩み相談にお答えしています^^









▶すごろく思考が身につく質問をお届けします!
毎週火曜・金曜に定期配信中

LINE@のご登録はこちらです↓↓
友だち追加


【IDで検索される方】
@wgn5890q