学習の習慣化には、目先のごほうびを用意しましょう | 勉強好きになる!繊細な子の学習サポート【札幌/オンライン】

勉強好きになる!繊細な子の学習サポート【札幌/オンライン】

勉強めんどくさい!
子どもにイライラするあなたへ
元看護師、現役塾講師の知識と経験から、
HSCがチャレンジできる子になる
学習法をお伝えします。
札幌市中央区西28丁目の学研向陵教室にて、
幼児・小学生対象に、国語・算数・英語の
対面指導もしています。

●学習の習慣化には、目先のごほうびを用意しましょう

こんにちは。勉強のケアレスミスをなくす家庭学習アドバイザーの中村千春です。

今週は、カーブスへ週3回行きました。

カーブスは、女性専用のサーキットトレーニングジムです。

体力づくりのため、週2回通うのが目標です。

今週は、なぜ、頑張って3回行ったかというと、来週、お友達と、アフタヌーンティへ行く約束をしているからです♡

{AEBEE29D-04B5-4A38-9186-66BB959DA50D}


それまでに、できるだけ、カロリー消費しておきたい!

ゆくゆくは、タイトなワンピースにハイヒールを着こなせるようになりたい♡


けれど、週2回運動するようになったのは、今年の1月からで、まだまだ、なまけ心がムクムクとわいてきます。

やっぱり、私にはダイエットなんて、無理かも。。。

今日じゃなくても、運動は明日でも行けるし。。。

なぁんて言っているうちに、何もせず、1週間が終わってしまうのが、昨年までの私でした。


人間って、変わろう!と頑張れば頑張るほど、元に戻ろうとする力も同じぐらい働きます。

だから、変わる時は少しずつ、少しずつがポイントです。


お子さんも、同じ。

なかなか宿題をやらないお子さんが、急に、毎日1時間勉強するようにはなりません。

まずは、毎日10分、得意なことから始めましょう。

漢字練習や計算練習など、10分でできそう!と思えるものがいいですね。





毎日の学習時間を決めて、毎日取り組みます。

目先のごほうびは、ちょっとしたもので大丈夫です。

「勉強が終わったら、一緒にこのチョコレートを食べよう♡」


また、お出かけの予定があったら、宿題は前倒しで終わらせるのがオススメです。

「今日のうちに宿題を終わらせて、明日はスキーへ行こう!」などです。


ただ、ものすごくゲームが好きなお子さんに、ゲームをごほうびにするのは、やめたほうがいいです。

早くゲームがやりたくて、字が雑になったり、集中できなかったりするので、親子バトルになる確率が高いです。。。




まず10分やる!の目安は、3週間です。

3週間続けられたら、習慣化できたと言えるでしょう。

学習習慣が身についていないのに、苦手単元の学習を集中的にさせると、勉強嫌いになってしまいます。

子どもができそう!と思えるものを選んでくださいね。


私のカーブス通いも、週2回の習慣化できたので、最近スピードアップして、筋肉に負荷をかけるようにしています。

体力年齢が、プラス10歳なので、筋肉痛になっております(汗)

変化は少しずつ、少しずつ。
気がついたら習慣になっていますよ^^






【家庭学習カウンセラー・中村千春:Study Kanna】
◆メールでのお問い合わせはコチラ(専用フォーム)