【連載】第四回「どうやって」おうちで勉強させたらいいの? | 勉強好きになる!繊細な子の学習サポート【札幌/オンライン】

勉強好きになる!繊細な子の学習サポート【札幌/オンライン】

勉強めんどくさい!
子どもにイライラするあなたへ
元看護師、現役塾講師の知識と経験から、
HSCがチャレンジできる子になる
学習法をお伝えします。
札幌市中央区西28丁目の学研向陵教室にて、
幼児・小学生対象に、国語・算数・英語の
対面指導もしています。

●【連載】第四回「どうやって」おうちで勉強させたらいいの?

こんにちは。勉強のケアレスミスをなくす家庭学習アドバイザーの中村千春です。

【連載】「おうちでの勉強のさせ方」は、今日が最終回です。

はじめてこのブログに来てくださった方は、こちらからどうぞ↓



今お使いの教材は、お子さんにピッタリでしたか?

まだ迷われているようでしたら、こちらをご参考ください。


それでは、最終回 「どうやって」おうちで勉強させたらいいの?をお伝えします。

「勉強しなさい!」と言わないと、ウチの子は勉強しないんです。。。とお困りですか?

{440B8914-97E1-4C56-9F6B-A83A35879716}


毎日毎日、怒ってばかりだと、グッタリしちゃいますよね。

お子さんも、怒られてしぶしぶ始めた勉強は、やる気も出ないし、あんまり頭に入らない。。。

{1FA55215-373F-42EA-8388-7FB5820674B2}


「勉強しなさい!」と言わなくてもいい、ラクな方法があるんですよ。


作戦その1 勉強時間をアナウンスする

連載第一回で、勉強を始める時間を決めました。

その時間を、仮に5時だとしましょう。

「もうすぐ5時、勉強の時間だね。」

と声をかけるんです。

「5時だから、勉強しなさい!!」ではないですよ。

「勉強しなさい!!」と命令がされると、「今やろうと思ったのに…」と、やる気の芽をつんでしまいます。

ただ、約束した、勉強時間であることを伝えるだけです。


作戦その2 終わりの時間がわかる問いかけをする


作戦その1で、「うん、わかったー」と返事はあるものの、動き出す気配がない時は、作戦その2に移ります。

子どもは、いつ終わるかわからないことに、なかなかやる気が持てません。

それを逆手に取ります。

「6時に夕飯ができるよ。それまでに、終わるかな?」

「できるー!」

「じゃあ、ママがご飯作り終えるのと、どちらが早いか、競争ね!」

子どもは競争が大好きですから、のってくれるでしょう。


作戦その3 ゲームをクリアするように勉強する


勉強は始めたものの、ダラダラして、なかなか先に進まない時は、タイマーがオススメです。

「今日の問題は、何分でできそうかな?」

「うーーん、10分かな。」

「10分ね。タイマーかけるよ。用意、スタート!!」

ゲーム形式で、子どもの挑戦心をくすぐります。

タイマーはかけっぱなしではなく、「5分経過」「残り3分」「10、9、8…」など、カウントダウンしてあげてください。


作戦決行のポイントは、言葉に、ママの感情をのせないこと

{E2D467D4-D71D-4456-9E62-69492A96365F}


「いつになったらやるの⁈」と、イライラしていたら、たとえいい声かけをしたとしても、ママが怒っていることが、子どもに伝わります。

子どもは、ママが大好きなので、ママの気持ちにすぐ気づいちゃうんです。

ママの心のメンテナンス方法は、これからブログに書いていきますね。


【連載】「おうちでの勉強のさせ方」は、以上です。

ご意見・ご質問をお寄せくださったら、とても嬉しいです^^



●お知らせ
▶︎札幌で考える力を育て、勉強が好きになる学習法を教える、学研教室

夢も仕事も叶えちゃう♪すごろくワークショップ札幌開催

▶すごろく思考が身につく質問をお届けします!
毎週火曜・金曜に定期配信中

ご登録はこちらです↓↓
友だち追加


【IDで検索される方】
@wgn5890q







【学研教室講師・家庭学習カウンセラー・中村千春】
◆メールでのお問い合わせはコチラ(専用フォーム)