laid back | TOKYO BASE代表取締役CEO谷正人オフィシャルブログ「from JAPAN to the WORLD」Powered by Ameba

TOKYO BASE代表取締役CEO谷正人オフィシャルブログ「from JAPAN to the WORLD」Powered by Ameba

「日本発を世界へ」をコンセプトにセレクトショップSTUDIOUS、コンテンポラリーブランドUNITED TOKYO、PUBLIC TOKYOを運営する株式会社TOKYOBASE CEO谷正人の公式ブログ。

お久しぶりです。。

もはや、
ブログ更新の言い訳すら言いません。

3月から4月の激動の仕事ラッシュが落ち着きつつあるので、
ちょくちょく更新していきます。

こうやって、ブログをひさしぶりに更新すると、
いつも思うのですが、
ブログ更新する暇がないと言うのは、
仕事に余裕がなく、
いいアイディアや発想も
思い浮かびにくいのだなと反省しました。

僕らが仕事としているファッションこそ、
自由な発想で、遊びの感覚で、
楽しさを伝えなければならない仕事だと思っております。

これからは気軽にやっていきます!笑

さて・・

本日はお店の紹介をさせていただきます。

STUDIOUS DIRECTOR 谷正人 ブログ



laid backというお店です。

場所は静岡の浜松市。

ゆりの木通り沿いの白いお店です。


STUDIOUS DIRECTOR 谷正人 ブログ


実は僕個人の話になってしまうのですが、
静岡の浜松出身でして、
先日久しぶりに私用で帰省した際に、
お邪魔させていただきました。

そして、laid backの品揃えがMofMがあったり、
DIRAIN、OURET、shamaがあったりと
STUDIOUSと少し似ていたりもします。

そんなこともあってか、失礼かもしれませんが、
愛着をもっているんです。

そして、何といっても、
オーナーの大石さんの人柄が最高で、
遠州弁でブランドの話をすることなどほとんどないので、
とても楽しい時間をすごせました。


STUDIOUS DIRECTOR 谷正人 ブログ

浜松は高校時代まで
住んでいたいわゆる地元です。

一度、結婚式で一瞬よったことはあったのですが、
今回は街中を久しぶりに探索してみました。

4年ぶりくらいでしょうか・・

やはり、僕がいた頃と比べたら、
日曜日にも関わらず、
街中に人はあまり出ておらず、
郊外のSCなんかに流れてしまっているのでしょうか。

昔、よく言っていた古着屋なんかも減ってしまい、
何となく寂しくも思います。

laid backみたいなおもしろい店が
街にどんどん増えていけば、
また新たなムーブメントが起き、
ぜひ、盛り上がっていってほしいですね!

自分も浜松出身として、今はまだ早いですが、
新たなファッションムーブメントで
何か還元というか、
盛り上がる仕掛けみたいなのができたらなと思っております。


ぜひ、浜松に言った際はlaidbackに立ち寄ってみてくださいね。

laid back大石さんのブログ