勤続10年って凄い事★ | RESONANCE BLOG

RESONANCE BLOG

____福岡県福岡市にあるエステティックサロン
____『STUDIO R』のスタッフブログです✨

Happy様です照れ

ハートキャッチャー日本一電球

人事部長の中澤ですびっくりマーク

 

気がつくと5月も後半戦スタートですね電球

先日は母の日もありましたが、皆さんは何かされましたか??

私は毎年、必ず連絡をするのはもちろんなのですが、

昨日14日は父親の誕生日も重なり、久しぶりに実家へ戻り

プレゼントと食事に行ってきましたハート

 

母親って本当に凄いですよね音譜

言葉では言い表せないほどの愛情と面倒を見てくれてたんだなぁと

しみじみ思いますラブ

 

母親って偉大だなぁ、凄いんだなぁと

改めて思わせてもらう日でした照れ

 

さてさて本題です電球

今日、美肌研究所でスタッフの撮影をさせてもらいましたキラキラ

中澤部長のスタッフに気になる事聞いてみたシリーズ拍手(大人気チョキ笑)

坂井課長と田中課長の総務部コンビですキラキラ(内容は登録して見てね)

 

テーマが

"10年働いてみて思うこと"

だったのですが、一言で言うと

 

すげーーーーー!!

カッコええーーーー!!

あ、二言やww

 

出るわ、出るわの会社への感謝や会社自慢ハート

しかも、2人とも止まらないびっくり

聞いていてほっこり&感動しました笑い泣き(最近涙腺弱めww)

2人の仕事観(やり甲斐や仕事とは?)も聞けて、

「もっと頑張ろう!!!」と思えた撮影でしたピンクハート

 

近年、働く事に関して、色んな感情を抱くニュースも増えました泣

 

美容業界は特に勤続年数が短いデータがありますガーン

キャリアや人生をテーマに仕事をしてきた私としては

非常に歯痒い気持ちもありますが、時代なのかなぁと思う事も泣

 

それでも10年、20年と働き続けて、会社や社会を支え続けている人達もいる事爆  笑

坂井課長も田中課長もそうですが、STUDIO Rには10年戦士がゾロリと居ますラブラブ

大畑美容部長、行武店長、吉田ディレクター、岡崎マネージャー、濱﨑ヘッド、

秋吉インストラクター、橋本インストラクターニコニコ

 

はてなマーク

凄いでしょうニヒヒ

 

・環境(福利厚生や考え方など)

・やり甲斐

・人

が揃う事で人は仕事に置いてパフォーマンス力があがると言われています花火

 

きっとSTUDIO Rにはこの3つが揃っているからこそ、パフォーマンスも高いし

継続して働き続けられるスタッフが多いんだろうなぁと感じておりましたデレデレ

 

私も10年STUDIO Rで働き続けられたら良いなぁと思った

今日この頃でした照れ

 

動画は今月アップされるので、このブログを見て興味を持ってくださったそこのあなたグッ

今すぐにスタッフへお尋ねくださいおいで(今なら2ヶ月間無料キャンペーン実施中です)

是非、会員登録をしてチェックしてみてください目

(写真は本日の撮影後にパシャリ)

 

最後までお読みいただきありがとうございましたお願い

次回もお楽しみにキラキラ

Smile&Happyハート