CCガールズ?
昨日は「建築家と、湘南・鎌倉に土地を探して家を建てよう!!」
の プラス・シー(1号?) 杉山さんの訪問がありました。
鎌倉のように宅地造成前から
人々が住み着いてきた場所ほど、
造成されたり商品化されていない分
相場より格段に安い土地が見つかるため
建築家とのコラボに向いている
というお話には同感です。
情報誌には出回っていないリストを見せてもらうと
なるほどどれも安くて無駄な手がはいっていない。。。
というわけで私達も連携建築家として協力させてもらうことに。
プラス・シーとはうら若き女性数名によるチーム・・・
「MAXみたいな感じ?あっ、CCガールズ?」
と二宮が年代物の突っ込みを入れていましたが、
既成概念に捕らわれない土地探しから
トータルな家作りを行っているとのこと。
一考の価値アリです。
ユトレヒト
昨日はサッカー日本代表勝利おめでとう!
試合会場があったユトレヒトは建築関係者なら
リートフェルトのシュレーダー邸で有名です。
私は当時アムステルダム在住だった
小澤丈夫・エリ子夫妻に車で連れて行ってもらったので
ユトレヒトの土地勘がありません。
写真で見ていた印象と違って
タウンハウス(長屋)の先端にへばりついている
つまりタウンハウスの一部なのには
ちょっとびっくりしました。
この写真を撮ったカメラはその旅行中に
コンパートメントで盗まれたペンタックスでした。
おまけ:
横浜ジョイナスに新規オープンした
キル フェ ボンというタルト屋さんは
平日夕方に行列で20分待ちの看板が・・・
一度食べて見たい!
SESAME セサミ
昨日 SESAME(朝日新聞出版)から
BENTOの取材依頼がありました。
10月発売号の子供部屋特集だそうです。
子供モデルがかわいいので白羽の矢が当たったのかしら?
発売日が判ったらまたお知らせします。
もう1つ、主婦と生活社編集長沖中さんからも連絡あり、
去年発売された本に載っていたGAPが
また別の本に再編集されることに。
がんばって造った家が雑誌等の媒体に掲載されるのは
嬉しいものです。
建主さん、ご協力ありがとうございます。
ブログも読んでます
午前中は計画のコンサルテーション。
初対面のかたから
「ブログも読んでます」と言われ
なんとなくうれしい気分に。
しかしかなり脈絡の無いことを書いているから
恥ずかしくもあり。。。
この1年ネタのない日も欠かさず更新しているということで
ご了解ください!
その後、見積中の店舗付住宅の件で工務店さんから質問FAXが来たので、
お返事書いています。
おまけ:
先週末の海の住宅打合せで、建主さんからお聞きした話・・・
インド出張で毎日三食インド料理を食べていたら
健康診断のγ(ガンマ)-GTP値が劇的に下がったそうです。
「ウコンの力!」
と力説されていました。
お酒好きな方はカレー風味のつまみが良いってことでしょうか??
他にも幽霊からハリソン・フォード送迎までネタ満載でした。
ブログネタに寝かしておきます!






