ステューディオ2アーキテクツ MEMO 2025 -148ページ目

当たらない?

天気予報と違って朝から晴れています。


運動会決行の連絡メールが朝6時半に届きました。


ところが・・・


横浜の女性建築家-1003


1・2年生の演技中(マイケル・ジャクソンの歌声ABCに合わせて・・・追悼?)


に大雨で全員びしょぬれ・・・


代休明けの火曜日に残りの競技を行うという未消化なものになりました。


お弁当は家で食べました。

明日の天気予報

新型インフルエンザで学級閉鎖があったため延期された運動会・・・


天気予報で明日は雨。


明後日はなんとか曇?


さらに、学級閉鎖で消化できていない授業を5時間授業の日に振替えるため


10月~12月はほぼ毎日16時過ぎの帰宅となります。


週休2日のためか、これでは放課後に友達と遊ぶこともままなりません。


自分が小学生だった遠い昔はもう少し帰宅時間が早かったような気がします。


授業の密度を上げて処理するわけにはいかないんでしょうかね?


横浜の女性建築家-1002


KIHACHIの季節のロールケーキ 和栗


巨峰は食べ損ねました。

ボル娘車検

去年の今頃さんざ調子が悪くて


廃車寸前だった当社のボルボ940・・・


その後、「ボル娘」と名付けてかわいがること早1年・・・


すっかり元気を取り戻し


また車検を取ることになりました。


新しい車を買った方が安い?


でも二宮、欲しい車が無いそうです・・・


現在の不具合は助手席側ワイパーの不可動。(´д`lll)

新しい形態なのか

昨日は店舗付住宅の3社見積工務店・最後の会社と打合せでした。


社長は構造家から統合家、さらに施工会社を立ち上げた方です。


会社の方向性など興味深いお話を伺いました。


ついでに、Tシャツに沢山穴があいているのが印象的・・・


先日のランニングウェアの社長といい、


昨今、社長は服装で自己アピールの時代に入っているのかもしれません。。。


因みに二宮もTシャツを着た社長のひとりです。

住宅の仕事

建築家吉田研介先生から


「住宅の仕事01」が贈呈されました。


対談で建築家の皆さんが語っていた建主さんの傾向はまさに


それぞれの建築家自身の生き方に重なるわけで・・・


studio2では北山恒さんがおっしゃるところの


「パーフェクトファミリー」のお仕事が多いですね。


自分がパーフェクトファミリーか?!


というのはさておき・・・


内容をじっくり読ませていただきます!


ありがとうございました。


横浜の女性建築家-0929


写真はスケジュールがずれにずれて


賞味期限切れちゃうしなぁ・・


と自分で食べる手土産予定品だった焼き菓子。。。

進んでいないようで進んでいる・・・

今週は引き続き店舗付住宅の見積調整業務と


実施設計2つ


確認申請業務


基本設計業務


あとは


親業務として


日光修学旅行説明会


運動会


写真は義母にもらった焼かりんとう。


油で揚げてないからヘルシー!と書いてあります。。


「そこまでしてかりんとう食べたいか!」


とつっこまれそうな商品です・・・


横浜の女性建築家-0928

Y150閉幕。。。

朝のニュースを見ていたらきょうで横浜開港博Y150が終わりとのこと。


結局いかなかったのですが、大変な赤字だそうで。。。


じつは横浜市立の小学校では授業で入場料を払い見学が義務付けられ、


こどもたちからも不満が噴出していました。


市長はじめ作り手側はこうした企画を利用したいのでしょうが、


テンポラリーな施設やイベントとはいえ、


「モノ」や「コト」をつくることの意義を示していけなければ


こどもたちから、ものをつくることへの興味や関心まで


奪ってしまうことをまさに実感しました。

減額作業

今日の午前中は店舗付住宅の建主さんと打合せでした。


見積減額作業に向けての目標金額を確認したり


減額提案の是非を検討したりしました。


来週の工務店打合せを経て


今後の作戦を練りたいと思います。

走る社長

午前中はS社と見積内容の打合せ。


M社長はランニングついでのようないでたちで来社。


減額提案をお聞きする以外に


湘南地方の実績が多いので


「海の住宅」の方も少し話を伺ったりしました。


もう1社と打合せした上で


どこの工務店さんと見積ネゴするか決定する予定です。


おまけ:


今日が初出勤の転職したばかりの方が


新入社員研修として一緒にいらっしゃったのですが


私が名刺を頂いたとき


「その名刺が一枚目です。」


次に二宮が交換すると


「その名刺が2枚目です!」


とナレーション付けていたM社長でした。。

今日は一週間の始まり・・

・・という人も多いはず。


今週は店舗付住宅の見積調整中で


打合せ2つ。


今までは3社見積すると


1社はすごく高いとか


1社だけ減額していけばなんとかなりそう、


ということが多かったのだけれど


今回は絞るのがムズカシイ・・・