石調看板 5
完了~~っす!

届いた木枠パネルにこちらのFRPボードを接着アンドビス固定。
そのビス頭をまた樹脂パテでテクスチャーを付けつつ隠します。

側面も「もしかしたら見えるかも」なので、簡易なテクスチャーを付けて塗装も。


完成~~.....って、何かドアップ画像の色が再現されてない気がする.....ので、大サービスの?全体画像をばっ!たまには良かろうもんっ!
この周りに古代ギリシャ風?の柱やフレームが付いて高い位置に設置されるのだとか。アップかダウンで照明もくるとか....塗装がんばったのになぁ~....まぁ、良い感じに設置されると良いなぁ~.....って、また、完成設置後の画像を....誰かくれよぉ~~~~(血の涙)!

届いた木枠パネルにこちらのFRPボードを接着アンドビス固定。
そのビス頭をまた樹脂パテでテクスチャーを付けつつ隠します。

側面も「もしかしたら見えるかも」なので、簡易なテクスチャーを付けて塗装も。


完成~~.....って、何かドアップ画像の色が再現されてない気がする.....ので、大サービスの?全体画像をばっ!たまには良かろうもんっ!
この周りに古代ギリシャ風?の柱やフレームが付いて高い位置に設置されるのだとか。アップかダウンで照明もくるとか....塗装がんばったのになぁ~....まぁ、良い感じに設置されると良いなぁ~.....って、また、完成設置後の画像を....誰かくれよぉ~~~~(血の涙)!
芸法大賞となっ?
当然の様に私も知らない公募展ってものは世の中に多々有る訳でございますねぇ~。
コンセプトなど詳しい事はオフィシャルサイトでご確認下さいませなのですが、何故知ったかと言いますとぉ~、このブログでも何度かご紹介させて頂いております造形作家様、三澤はじめさんの作品が、只今一次審査を通過してネットなどでの最終投票の50作品に選ばれておられるとかっ!
興味がありましたらオフィシャルサイト「芸法大賞/http://geiho.com/taisho/」をチェック!アァ~~ンド投票してみては?勿論ご自身の興味のある作品にご投票下さいませませ。
ふむぅ~、しかしネットの画像だけで判断するとなると可哀想な作品も多々ございますねぇ~.....と、1つ1つメリットやデメリットを語り合ってばかりでは何も生まれない。
何かが発生しているからこそ批判も賛同もあり得るものです。アートに限ったことではありませんが、まだまだ動こうじゃないか!胸を張って!頑張って!夢と希望に向かって!.....と、常に問題点の解消にのみ固執してしまう頭の私が言ってみた....トホホ。
コンセプトなど詳しい事はオフィシャルサイトでご確認下さいませなのですが、何故知ったかと言いますとぉ~、このブログでも何度かご紹介させて頂いております造形作家様、三澤はじめさんの作品が、只今一次審査を通過してネットなどでの最終投票の50作品に選ばれておられるとかっ!
興味がありましたらオフィシャルサイト「芸法大賞/http://geiho.com/taisho/」をチェック!アァ~~ンド投票してみては?勿論ご自身の興味のある作品にご投票下さいませませ。
ふむぅ~、しかしネットの画像だけで判断するとなると可哀想な作品も多々ございますねぇ~.....と、1つ1つメリットやデメリットを語り合ってばかりでは何も生まれない。
何かが発生しているからこそ批判も賛同もあり得るものです。アートに限ったことではありませんが、まだまだ動こうじゃないか!胸を張って!頑張って!夢と希望に向かって!.....と、常に問題点の解消にのみ固執してしまう頭の私が言ってみた....トホホ。
石調看板 4
色々他の事とかしながらだし、納期も充分ある?のでのんびりペースですが順調っす。

文字もFRP加工して、テクスチャーを付けて、とりあえずサフェーサで1色付けた状態ですね。
今日ちょっとだけ塗装の試作をしたので、明日は本腰を入れて塗装しちゃいましょう!おうっ!
....って、まだ裏に木枠を固定したりなんだかんだあるので一気に完成とはいかないものの、出来るとこから進めときましょうかねって感じ。良い感じに仕上がる事間違い無し!うむ。
木曜日くらいに現場が予定で控えているので.....って高所作業車出動って感じですねぇ.....高所恐怖症の私が何故かそれに乗ってるんですよねぇ~.....トホホ。またバレない様に?えらい腰の引けた状態で作業しますかね....足もプルプルしながらね.....しみじみ.....
別の業者様の作業場からバンドソーの刃の溶接機も借りて来たのでバンドソー復活させなきゃだし、乱雑になってる塗料やスプレー缶の棚も一気に整理した事だし、あれやこれや......造形作業はその合間にやってる気分だわ....何か無駄に忙しいっす。はい。

文字もFRP加工して、テクスチャーを付けて、とりあえずサフェーサで1色付けた状態ですね。
今日ちょっとだけ塗装の試作をしたので、明日は本腰を入れて塗装しちゃいましょう!おうっ!
....って、まだ裏に木枠を固定したりなんだかんだあるので一気に完成とはいかないものの、出来るとこから進めときましょうかねって感じ。良い感じに仕上がる事間違い無し!うむ。
木曜日くらいに現場が予定で控えているので.....って高所作業車出動って感じですねぇ.....高所恐怖症の私が何故かそれに乗ってるんですよねぇ~.....トホホ。またバレない様に?えらい腰の引けた状態で作業しますかね....足もプルプルしながらね.....しみじみ.....
別の業者様の作業場からバンドソーの刃の溶接機も借りて来たのでバンドソー復活させなきゃだし、乱雑になってる塗料やスプレー缶の棚も一気に整理した事だし、あれやこれや......造形作業はその合間にやってる気分だわ....何か無駄に忙しいっす。はい。