頑張れ自分の支援金っ(笑)!
お仕事はようやく落ち着いたと言うのに....
お仕事以外の家ではパソコンとにらめっこ、諸々情報収集しつつ支援金だの、協力金だの、その申請書類を随時準備しております昨今でございます。
さて、以前から「造形屋さんにも給付金をぉ〜〜〜....所望するっ!」とか書いてきましたが(笑)....
飲食店ほど手厚くないものの、広島県の「がんばる中小事業者月次支援金」の制度に当方造形屋さんも該当するのではなかろうかと。
今年の5月6月の売上が1〜2年前のそれと比較して30%以上減ってたら、そのぶんを上限10万円まで(個人事業者の場合)ですが補ってくれると。
んで、今日、5月分の申請書類を郵送しましたっ!
通るのかどうか....そもそも当方は対象者に該当するのかどうか....
この書類のこことかな。国語力、文章力がためされておるな(笑)....
とにかく5月分は申請したので、続きまして、6月分も準備中ですっ!
....2年前と比べてどんだけ売上落ちてるんだって話しなのですがね....しみじみ....
なんか当方の最近は、家ではこんなことばっかりやってる気がする....振り返ってみると....
なんとっ!母の飲食店の申請代行を加えると、既にアレコレ10回も申請しておるわっ!グッハッ!
たいぎぃ〜〜、ほぼ母の代行分じゃん?....あ、他にもテレビと室内アンテナの設置とか、業務用冷蔵庫ショーケースの新設や廃棄とか....この1〜2年、親孝行が過ぎるんじゃね(笑)?....
そして、申請したものは今のところ100パーセント問題なく受給できております。もはやプロです(笑)....トホホ....
まだ自分の6月分のと、11日で終了するであろう広島市の飲食店への時短要請への協力金申請代行をやると....12回目になるのか....ふぃ〜〜....
お仕事が落ち着いてもまだまだなんだか落ち着けない日々ですねぇ〜〜....
それにこんだけ申請して受給できても、結局最低限の現状維持かそれ以下か....ふぃ〜〜....
でもまぁ、少しでも行政が助けてくれると言うのなら、何にでもすがろうっ!おうっ!負けないぞっ!
テッテレェ〜〜〜っ!今日の夏バテ作業場昼飯っ!
麦飯をレンチンして、わさびお茶漬けの素、鮭フレーク、ゴマ、ネギをのせて、キンキンに冷えた麦茶をぶっかけての冷やし茶漬けです。味噌漬けを添えて。
いやぁ〜〜美味かった、一気にズルズルっと食った、コンビニやスーパーの冷やし麺ばかり食べてると夏バテの負の連鎖に陥るからねぇ〜〜....自炊もがんばらねば....
仕上がったうん◯のオブジェも明日には作業場から出荷される予定とか。
聞いてた予定よりさらに1日早い....要するに「1日でも早く」と急かされてた訳か....フッ....フフッ....ほんと、わらわせてくれる....
さて、今のところ次のお仕事作業はこいつをのんびりと....かな?....だと良いな(笑)....
って、こいつだって原形すごい大変そうだぞぉ〜〜....ん〜〜....まずは図面を引かねばか....ま、明日からね(笑)....
さてさて、せめて夏バテ解消しないかなぁ〜〜〜....あぁ〜〜....あぁぁ〜〜〜〜〜〜....トホホ(笑)....
自炊飯無駄ブログ再開(笑)
まだ体は重いしバテてますが....
自炊を再開しましたっ!久しぶりにどうでもいい無駄ブログですっ!おつきあい不要ですよっ(笑)!
まず、昨日のブログでコンビニ弁当とかアレコレ書いたのを反省したのです。
自分の工夫が足りないだけだと....
で、今日作業場で食べるお昼ご飯、夏バテ中で当然の様に全く食欲はなかったのですが、コンビニでじっくりと弁当や冷やし麺を眺めつつ思案してると....
来たっ!最近こんな新商品出てたのかっ!
これをレンチンして温めてからぁ〜〜、キンキンに冷えた麦茶をぶっかけてぇ〜〜、冷やしお茶漬けにしてぇ〜〜、ズルズルっと....クハァ〜〜〜〜っっ!たまらんっっっ!
一気に食ったさぁ〜〜....食欲不振どこいった(笑)....
夏バテだの食欲ないだの、結局は食いたいものが手元にないという状況がそうさせるのだ....そうだ、自炊再開しよう(笑)!
さて、久しぶりにぃ〜、無駄なぁ〜、自炊飯画像ぉ〜....はじまるよっ(笑)!
テッテレェ〜〜っ!ゴーヤーチャンプル〜っ!
やっぱこれじゃよ、近所のスーパーの惣菜のは薄いゴーヤー2〜3切れしか入ってないケチっぷりだし(笑)、自分で作るさ。
ぬぅ〜〜ん....たまらん....
実食っ!....もぐもぐ....くっはぁ〜〜〜っ!美味いっ!苦いっ(笑)!
当方はゴーヤは苦いのが好きなので下処理なし、味付けは最後まで醤油系かめんつゆ系か悩んで....今回はめんつゆ系に決定っ!
しかし、ちょっと....作りすぎた(笑)、量的には4〜5人前か?フライパンがもうてんやわんやでしたよ(笑)....と、言うのも....
ででん。画像ではスケール感が伝わりませんが、ご立派なゴーヤー様に出会ったもので....
ま、2〜3日かけてのんびり美味しく頂きましょう。はい。
しかし久しぶりに、しかもこの時期にコンロの前に立つと暑いすねぇ〜〜(笑)、汗がもう....でも今夜はもう1品、ダブルメインで....
テッテレェ〜〜〜っ!豚丼っ!
がっつりこってり....誰が食欲不振なのだと(笑)?....
たまらん....美味い....
豚丼をがっつきながらゴーヤーチャンプル〜をつまむ....これじゃよこれ....もちろん惣菜でも可能な組み合わせだけども....自分好みでの味、食材、ボリューム、そして出来立て....自炊にはかなわんねぇ〜〜....しみじみ....
やれやれ、やっとちょっと落ち着いて食事を楽しむ方向に意識を向けることが出来る状態になりましたよ、夏バテ対策にも節約にもなるので自炊、頑張って続けていかねば....
ま、それは別にいいとして、いちいち画像をアップしなくてもいいんだけどねぇ〜〜(笑)....ついつい、以前の暇つぶしの流れが習慣?に....トホホ....
うん◯のオブジェ・12・完了編
今日も疲れた....疲れ果てた....
最近こんな疲れる日々が多くね?多すぎね?....夏バテも発症中だし、こんなんじゃ体がもたないよ....
ってね....フフッ....
巨大うん◯のオブジェ、全製作作業、完了しましたぁ〜〜〜〜っっ!ドンドンパフパフッ!
いや頑張ったぁ〜〜、納期が短くなったと知った時からギアを上げてペースアップして、2日分前倒しでの完了ぉ〜〜〜ですっ!
最大ボリュームの下段半分パーツ。
昨日サフェーサ塗装して仕上げパテを、今日サフェーサ塗装からウレタン塗装まで、頑張りましたっ!
綺麗綺麗。
しかしでかい、両サイドに脚立立てての作業、登ったり降りたり登ったり降りたり....
しかもこの面積で真っ白、目がおかしくなります、ホワイトアウトします....
でも終わった!これで全4パーツ全て塗装完了ですっ!
最後に載せときますか、全部組むとこんな巨大うん◯になります。はい。
いやぁ〜〜〜はやぁ〜〜〜、とにかく終わりました。今日はかなり早めだけど帰宅しちゃいましょうかねぇ〜〜....
.....あぁ....終わりじゃなかったか....
ぬぅ〜〜ん....
ぬぬぅ〜〜ん....出荷前に傷ついてしまった箇所があるのだった(笑)....
塗料や道具を片付ける前に修復しちゃいますか....やれやれ....
はい、手術します(笑)。
傷の周囲を養生して、傷口にパテ処理。
ラッカーサフェーサ白を塗装します。
スプレーガンの口径もエアー圧も適度にしぼって、乾かしながら塗り重ねます。
白色がとまったら、養生をはがしてサフェーサをサンディング。テープのとこで若干の段差がついたりしてるからね。
で、ウレタンつや消し白を傷口を中心に吹き付けます。
その際、傷口から離れた周辺は若干塗料粉になって粉っぽくなってしまうので、シンナーを極端に多めに混ぜた白も用意しておいて、周辺にフワッと吹きかけます。
塗膜を硬化乾燥させつつなので手間も時間もかかりますが....
テッテレェ〜〜っ!手術、成功ですっ(笑)!
いやぁ〜〜〜、これで本当に完了ぉ〜〜〜ですっ!
疲れた(笑)....
しかしこれで、箱文字たち、オットセイ、うん◯と、急かされ続けたお仕事は全て完了ですっ!乗り切ったっ!よく頑張ったぁ〜〜〜自分(笑)....
さぁさぁ、帰宅して既にまったり晩酌中です。
あぁ〜〜〜....長く続いた緊張や集中の糸がほぐれていく....しばらく超お仕事モードは必要ないです....あぁ〜〜〜....
明日以降に気力が沸いたら、夏バテ対策にもなるので自炊を再開したいなぁ〜〜....
コンビニとか、夏バテしてる人向けの食べ物が乏しいからなぁ〜〜....食欲なくても栄養とれてさらっと食べれるような....具材厳選で多めの冷やし茶漬けとか....自炊しかないか....
例えば、ちょっと大きめのタッパーに麦飯を入れておいて、作業場でレンチン、キンキンに冷やした麦茶をぶっかけて....海苔茶漬けの素に梅干しとゴマと練りわさびに味噌漬けを添えて....ゴクリ....
例えば、同様のお茶漬けに、醤油ベースで濃いめに痛めた小口サイズの鶏肉にネギにゴマにキムチを添えて....ゴクリ....
書いてたら腹が減ってきた(笑)....当方の夏バテの食欲不振はスーパーやコンビニの商品への食欲不振なのかもしれない....ま、不味い訳ではなくお手軽だから多忙な最中はどうしても頼っちゃうけどねぇ〜〜....しみじみ....
さ、今夜は飲むぞっ!またご褒美にお刺身買ったしっ!
久しぶりの開放感!じっくり味わおうじゃないか....うんうん....
頑張る自分の支援金っ(笑)!
準備できたっ!今日も頑張ったっ!
いやぁ〜、さっきようやく当方も対象になりそうな支援金への申請書類の準備が完了しましたぁ〜〜....疲れた....
広島県の「頑張る中小事業者月次支援金」なるものですね。
5月分から1〜2年前の同じ月の売上が30%以上減ってる場合、当方は個人事業なので上限10万円まで、中小法人なら20万円までの差額を支援してくれる....ってな感じ?ま、各自お調べを。
ん〜〜、まぁ当方の4月5月は....このブログを見てる方々ならご存知か(笑)?
1っっっつもお仕事が無かったからねぇ〜〜、末締め翌月で5月6月と売上激減なのは当然(笑)。
ありがたやぁ〜〜ありがたやぁ〜〜....
ってね、申請はしてみるけど通るかどうかは知らない(笑)。
まぁ、頂けそうな支援なら何でも申請してみるさっ!おうっ!
ってかさぁ〜、これは自分のだからまだ楽なんだけど、母の飲食店の方なぁ〜〜....
どうなるんだろうねぇ〜(笑)....
早めに期間終了となるのか、そのまま11日で終わるのか、11日以降も延長されるのか....
まぁ、どのみち当方が協力金への申請準備を全部やるんだけどねぇ〜〜(笑)....こっちは結構大変なんじゃよ....ふぃ〜〜....
さぁ〜てぇ〜....
明日はいよいよこいつと格闘せねばか....でもまぁ、これを乗り越えればうん◯のオブジェの全てが「完成」する....
....って、早くも2個目3個目の話も?なのだとか....今は聞きたくなかったなぁ〜〜(苦笑)....怖い怖い....トホホ....
うん◯のオブジェ・11
今日も頑張ったぁ〜〜〜、疲れ果てたぁ〜〜〜....
って言うか、暑い。6月ってこんな暑かったっけ?梅雨で雨でそんなには....って印象なのだけども....ん〜〜....
んでも、頑張って....
上段パーツ、完成っ!っしゃっ!
また予定を早めて一気に仕上げましたよっ!手は抜いてませんよっ(笑)!
お仕事ってこんなに急いてしないといけないものなのかねぇ〜〜?....やれやれ....
しかしこれで、納期までに2日分の余裕が出来ましたっ!
ってさぁ〜、また愚痴るけどさぁ〜〜(笑)....やはり当方は見積もり時には7月中旬納期って聞いてたよ。で、何故かそれは間違いで7月初旬だったのだとか....一気に1週間以上早まるとかないわぁ〜〜....ほんと、笑わせてくれる....
上段パーツにはこんな穴が....スモークとか出すらしい。
で、全体つや消し白で、映像とばすらしい....なんちゃらマッピング?とか?....まぁ、賑やかなうん◯なことで(笑)....
完成したパーツは順次1階に下ろされております。
これまた1階も物が溢れて賑やかなことで....
そんな1階では別件でこんなものが製作中ですな....
何かのジオラマっぽい....楽しそうだなぁ〜〜(笑)....しみじみ....
さ、後は最大ボリュームの1パーツを残すのみっ!頑張ろうっ!
ん〜〜、まぁ、これは流石に仕上げパテからウレタン塗装までを1日で終えるのは多分無理だなぁ〜〜....まぁ、2日分既に稼いだのでよし。うむ。
いやぁ〜〜しんどい....
って言うか、早くも夏バテっぽい(笑)....
作業場は毎日暑いし、作業は急かされるし、これで元気な方がどうかしてるってもんですよ。
なので特にお昼は食欲が出ない....ので、コンビニのちょろっと素麺くらいしか入らないと思ってよく見ずに買ったら「大盛り」だった(笑)....いいよ盛らなくて....
先日もスーパーでリッツが特売されてて、リッツ久しぶりなのでよく見ずに購入してみたら「ブラックペッパー味」だった(笑)....いいよリッツはリッツで....
最近そういうのが多い。ボケてる(笑)。教訓、商品はよく見て確かめて購入しましょうっ!はいっ!....トホホ....






















