うん◯のオブジェ・10
今日は....今日も....それでも本当に今日は....疲れた....
ここに来て聞かされる真実....納期がそんなに迫っていたとは(笑)....やれやれ....ふぃ〜〜〜〜〜....
ってっ!ヤバくね?
計算してみる....今のペースだと、うん◯を引き取りにトラックが来る日に最後のパーツの塗料が硬化乾燥する。まさにギリ(笑)。
ん?じゃぁ先日予定を早めて塗装仕上げしたこのパーツ....
予定通りやってたらギリアウトだったってことか?....怖い怖い....
しかし....納期ギリはいかんな....
仕上げても、このサイズ、この形状、4パーツ、強引に2階から階段で1階に下ろさねばなので、まだまだ傷付いたりもするだろうことは容易に想像が付く....
当方は作り手なので気にしすぎる傾向なのは自覚しているのですが....
どうにも当方の周辺は製品や型を大切に取り扱ってくれない(笑)....やれやれ....その1パーツが何十万するのか分かってるのかにゃぁ〜....1つ傷で価値は0円になると言うのににゃぁ〜〜....そして当方のそこまでの努力も台無しに(笑)....しみじみ....
愚痴ってみましたが(笑)、そんな今日は特に頑張りましたよっっっ!
ウレタン塗装は本来明日の予定でしたが、なんとか今日中にと。
次のパーツ、下段の半分パーツ、工夫して浮かせて設置。
ハイペースでサフェーサ塗装、ハイペースで仕上げパテ、ハイペースでサフェーサ塗装、落ち着いてウレタン塗装仕上げまで....目が回る....
完了ぉ〜〜〜....クタクタっす、こんな働き方してたら確実に倒れますよ(笑)....やれやれ....
綺麗綺麗、2パーツめ、完成ですっ!
よしよし、これで1日余裕が出来た....のかな?....
やれやれ....最近のお仕事はどうにも当方を疲れさせてくれる(笑)....
ま、当方は下請け孫請け最下層なのでね、どうあれ上様の言うとおりに頑張ってみまっしょい。
その上で無駄な追加作業が発生するなら、そのぶん追加請求するだけっすよ。うむ。
さてさて、そんなクタクタな最中なのですが、良い情報も....
ようやく当方にも該当しそうな支援金の情報を最近見かけましたっ!
「頑張る中小事業者月次支援金」なるものですね、個人事業者なので支給額は低いですが....まぁ頑張って調べてみて、可能な様なら申請してみようかなぁ〜と....また夜もやること増えるのか....ふぃ〜〜....
って最中のタイミングでまた見積もり依頼メール....どこまでも休ませないねぇ〜〜....今夜は見ないフリ(笑)....
疲れてると愚痴っぽくなるよねぇ〜〜....明日のお仕事作業はまったりなので、見積もりと支援金の情報収集を頑張ってみますかねぇ〜〜....こんな日々じゃぁまた痛風症状出るかもねぇ〜〜....怖い怖い....トホホォ〜〜....
あ、今気付いた、(笑)って便利だし雰囲気良いね、(笑)を(泣)に変えて読み返すと....なんとも重い悲惨なブラックブログだなおい(笑)....トホホ....
鳥や風の装飾品・11・追記編
まったり晩酌中〜〜〜(笑)....
はいはい、今夜2度目のブログですね。
さっき現場の画像が届きましたので、気分良くまったり飲んで酔っ払ってる最中ですが、追加でお知らしますよぅ〜〜〜。
お、鳥や風の装飾品、旅客船内の装飾ですな。
無事に壁掛け設置されてるみたいで良かったです。
もう1つ、波だか葉っぱだかの方、これもよし。
ちょっと遅めですが、珍しくちゃんと現場設置された画像が届きましたのでブログ更新です(笑)。
あれ?まだ何か添付されてら....ごそごそ....
おおっ!これは箱文字達と星型マークじゃないかっ!
最後に星型マークがちょっとゴネたので気がかりだったのですが、カッティングシートも無事に貼られて、現場設置用の鉄骨の骨組みにもしっかり固定されておりますなぁ〜〜....しみじみ....
もうこの鉄骨を現地建物に設置されてるであろう鉄骨骨組みに固定するだけなので、完全に当方サイドの責任は完了しましたねぇ〜〜....やれやれ....
さぁ、当方は今はひたすら、うん◯に集中ですな〜〜(笑)。うむ。
うん◯のオブジェ・9
今日も疲れたぁ〜〜〜っっ!
クッタクタですわ、体がダルゥぅ〜〜重ぉ〜〜ですわ、毎日毎日疲れますなぁ〜〜....やれやれ....
さてしかし、今日も頑張って、うん◯の中段パーツ....完成しましたっっ!ドンドンパフパフッ!
まずは、なんとか工夫して浮かせて設置を。吹き付け塗装するからね。
パーツを浮かせて設置、サフェーサ塗装、仕上げパテの最中ですね。
仕上げパテ完了して、再びサフェーサ塗装。
ん〜〜既にクタクタ(笑)、今日はここまでの想定でしたが、想定以上に仕上げパテが早く仕上がったので....もう1頑張りしますかね....ふぃ〜〜....
画像ほとんど変化ないじゃんっ!頑張ったのにっ(笑)!
ウレタンつや消し白を塗装して完成しました。
白でつや消しとなると、ちゃんと塗れてるかどうか判りにくいんだよねぇ〜〜、ついつい普段より多めに塗装しちゃう感じです。
そしてこのリング状、1作業ごとにグルグル回りながらなので途中で目が回りますよ(笑)....
さて、4パーツのうちの1パーツ完成っ!あと3パーツっ!
うんざりしますなぁ〜〜(笑)....
はぁ〜〜....しかしまぁ、明日はこのまま塗装を硬化乾燥させるので特に出来る作業はない。
まぁ、ちょっと作業スペースや道具の掃除や片付け、次のパーツも浮かせて設置する作戦を考えておくくらいか....
ふぃ〜〜〜、明日はやっとまったり出来る休日モードですなぁ〜〜....ふぃ〜〜....
まぁ、やろうと思えばやることはあるのだけど....
例えばコレの製作図面とか....
まぁ、今やろうとは絶対に思わないよっ(笑)!
体もダル重、明日はまったり過ごしましょうねぇ〜〜....って、こういう夜こそ飲み過ぎ注意なのだな....怖い怖い....
うん◯のオブジェ・8
今日も疲れたぁ〜〜〜、そして暑かったぁ〜〜〜....
さてさて、昨日で巨大うん◯オブジェのパテ祭りは終了しましたぁ〜〜〜....お疲れ様ぁ〜〜〜自分〜〜〜....ふぃ〜〜....
なので、今日はいよいよ組み立て調整です。
最下段、合わせるとこんな感じ。
内側の返り耳でボルトナット固定。
いやしかし、このサイズだからねぇ〜〜、歪みや変形、合わせるの大変ですよ....って、絶対ビシっとは合わないよ(笑)。
それは後回しにして、中段を乗せてみるとこんな。
これも内部でボルトナット固定ですね。
そしてついにうん◯が立ち上がる(笑)....
テッテレェ〜〜〜っ!はい、うん◯ですが何か(笑)?
うん◯っぽい何かではなくうん◯です。最近流行ってる?みたいなのかな?....
内部。組み立て作業等はこの中で....何か嫌(笑)....
やれやれ....組み立て調整も終わったので、仕上げに向かいますよっ!
そう、どうしても出てしまう段差や隙間。
これもなんとかしてみてますよぉ〜〜。
さぁ、次はバインダー塗装、サフェーサ塗装、仕上げのパテ、ウレタン....今回はつや消しの白らしい....塗装ですな。
作業スペースが狭いので1パーツづつ仕上げて行くことになるかな?....まだ作戦を思案中です....狭いと段取り考えるの難しいよね(笑)....
まぁよし、また一段落ついた気分です。
オットセイの親子も今日、先方様が引き取りに来られましたしね。
これも納品完了ぉ〜〜っ!ですっ!
まだまだ別のオブジェがあるみたいなので、また高評価にての追加発注があれば良いなぁ〜〜....でも今はダメっすけどねっ(笑)!
やれやれ毎日毎日クッタクタですわ....
暑くなって体もバテはじめつつある今日この頃、本当は自炊再開したいのだけど....気力も体力も夜には残ってない....まだ無理っすねぇ〜〜....
また無駄な自炊飯の画像でテッテレェ〜〜っ!って言いたいねぇ....って、自分だけか?....どうでも良いのか?....そりゃぁ....どうでも良いよなぁ〜(笑)....トホホ....
うん◯のオブジェ・7
まだまだ今日も粉っぽい....そして暑いっ!
でもラストスパートっ!
もう1〜2日で巨大うん◯のパテ祭りは終わるでしょうっ!頑張ってますよっ!....ふぃ〜〜....
最下段パーツの半分....完了っ!おうっ!
最下段パーツのもう半分....只今格闘中。
これが最後のパーツだからね、パテ作業が終了する訳ではありませんが、このべらぼうなパテ祭りは終わります(笑)。はい。
最後のパーツには開口部がありますねぇ〜〜、ここから人が中に入って組み立てなどの作業が出来ます。そして壁面にどんつき設置と....
この巨大うん◯を全部組み立ててから壁面にどんつき移動させるのって大変そうだなぁ〜〜....壁側に同様の穴でも開けておくのだろうか?....ふぅ〜〜む....
にしても....パテ祭り....大変です....
いかんせん発泡スチロール原形なので表面が荒いのを綺麗にして、各所にある段差や凹凸をならして、ゲルコートとFRPの間に空気が残ってるとこを探してゲルコートを割って穴を開けてパテを充填して....大変です....
さて、このパテ祭りが終わるといよいよパーツ同士の合体の為の加工作業になるのですが....
はいはい、中段は合体されて1パーツになってますね。
これで、上段1パーツ、中段1パーツ、下段2パーツ、出揃いました。
さてさて、あの狭い作業スペースでどう組むのだろうねぇ〜(笑)?....
そしてこのサイズ形状でウレタン吹き付け塗装の予定。
さてさて、あの狭い作業スペースでどう吹くのだろうねぇ〜(笑)?....
そうそう、狭いので、現状不要なのに場所を取ってるFRP 型達は、保管して頂ける業者様が....まるで産廃ゴミかのような扱いで持ち帰って下さいましたよ(笑)、はいはい、それでも有難や有難や....
いやぁ〜〜〜....しんどい....
しかしパテ祭りハイ(笑)?やっと体も慣れてきて、終盤にきてダルさも徐々に解消されております。
んが、まだまだこの先もしんどい作業ばかり続くこの巨大うん◯....今は考えまい(笑)....
とにかくっ!最後まで梅雨バテ夏バテせずに乗り切ろうっ!おうっ!























