*10月よりミニ発表の振り付け中
↓
新しいお友達は
【3月頃】ぜひお越しくださいませ💚
★以前のイベント発表
@せきれいホール
★ワタクシmay
(やないみどり)のプロフィール
★…昔のバク転
”証拠”映像も(・∀・)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
目次 *クリックでjump
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
① 特徴
★それぞれのからだ
・メンタルの状態を把握*し、
↓
自分で考えて動くこと=自主性
および、伸び伸び行うこと
&
みんなで協力してレッスンを
進めること
…の両立を目指します✨
(*当スタジオの【からだ診:み】を
お子さんたちにも適用し
親御さんとも連携をとり、進めます)
★【バレエを基礎】とし、
呼吸と共に
↓
自然でしなやかな、
ダンスのような体操*
…を目指します
(*女の子限定です)
(*からだを柔らかくすること、
は体操の一部分です)
★バランスよくからだを使う*
指導を心がけています。
↓
「さまざまな運動・日常動作の基礎」
にもなります(・∀・)
(*インナーマッスルから
動かす指導をします)
★キッズ体操・お客様の声(・∀・)
②スケジュール表
(月ごとの詳細は表下へ)
※4月より【暮らしの学校】にて
(水)夕方に新体操クラス開始予定です✨
↑小2~小6クラスもございます↑
●月間スケジュール(詳細)はこちら
●料金(:詳細)はこちら
*下に概要&規約載せました
●お問い合わせ、
体験の申し込みは
【メール】 📧
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
③新体操
・マット運動の内容
(*両クラス共に、マット運動の基礎
≒インナーマッスルを使う動きは毎回行います)
バレエ新体操(新)
〈内容〉
・お腹から息を吐く練習
≒中心から身体を使う基礎
・柔軟体操
・マット運動の基礎(とうりつ等)
・バレエおよび新体操の
「しなやかな」動き
&
「回る」動き
・手具(リボン・ボール・フープ・ロープ)
を使い、
かわいらしさ・優雅さを含む動き
を行います。
リズムマット運動(マット)
〈内容〉
*前半は新体操クラスと
ほぼ同じです(・∀・)
・マットでは
「足を大きく開いた
ジャンプ」も練習します
・前転(ぜんてん)や倒立(さかだち)、
側転やブリッジ等の技をします
↓
体幹の強さを少しずつ作り、
ハキハキと動きます。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
④〈開催日&年齢など〉
・(月)18時~
(火)16時半~(土)17時~
【各、月3回開催★】
↓↓
●火 16:30~
ちびっこクラス
【年中さん~
小2、3年生くらい】
●月18時~・*変更 土17時~
【1~6年
+メイ卒業の中学生】
↑↑
・年齢や経験で、少しだけ
クラスが分かれております
・お休みの他曜日への振替
or
動画受講が可能☆
・どのクラスも
マット&新体操を
【両方行って】
行きます(・∀・)
・リボンとボールをご購入*頂きます
:6000円以内
(*体験時は貸出します)
(*初めての方は
【~前日お昼頃
締め切り〆】です)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
⑤ 発表について
コロナ後は
【3月にミニ発表*】
を開催
(*発表参加は任意です)
・10月より振り付け開始
・参加費は 3500~4500円位
・オプション練習は本番前に1~2回
↓
新しいお友達の体験は
3月頃~お待ちしています!
↑
以前は夏に「せきれいホール
・こどもフェスティバル」
に参加していました♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
⑥ コロナ対策・対応など
・適切な人数=
【各クラス多くて6人まで
*これまで~10人】
↓
体操特有の
"床に手をつく"ことを
「ヨガマットで分けて*」
…安全に配慮しています。
(*お家での自主練にも使えます)
・換気の確保*
&不織布マスクの着用(講師)
*サーキュレーターも使い
常に換気に気を付けています
・感染症を含め
【スタジオ不参加】の場合は
↓
ZOOM中継レッスン可能
&
【後から動画レッスン】
で対応。
…お休みの振替と
併せて可能です(・∀・)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
~お仲間募集です🌈~