ガラスドームを使ってバラのお菓子をアンティパスト風に | Lilyのお茶時間in東京都文京区

Lilyのお茶時間in東京都文京区

☆★きれい・かわいいフォトスタイリング的お茶時間★☆
~~毎月文京区本郷で「アフタヌーンティーの撮り方」「お茶会レッスン」開催しています~~


Lilyのお茶時間



バラのレッスンの続きです♪


受講生の方が続々と参加記事の書いてくださっています!


何分私がほとんど撮影ができないので、

こうして作業途中・お茶のサンプルを色々とってくださり

とてもありがたいですラブラブ


ちなみに・・よく質問されるのですが、


私の教室は

カメラ教室ではないので、授業中写真を撮らなくても

全くOkですし、撮るとても、一眼ではなく、

携帯でもi phoneでもコンパクトでも全然大丈夫です^^


そして、基本的に授業中はいつでも写真をとっても

いいのですが、レッスン内容に皆さまが集中できるように、

別途「プチ撮影時間」を設けているので

カメラをお持ちの方はその時に集中して

撮ることができますし、お持ちでない方は

普段通り受講していただけます♪


そのため、下記の皆様は実にグッドタイミングで

ご自分のお席で撮影していらっしゃるので、

「おっこのアングルで撮ったのね!」と私もなかなか

興味深いです~。



薔薇Ginko さん
http://ameblo.jp/ginkosdream/entry-11281288684.html


薔薇アナスタシアさん
http://ameblo.jp/anastasia-7/entry-11280861200.html
http://ameblo.jp/anastasia-7/entry-11281316889.html


薔薇Madame Kyokoのキラキラ花生活
5月烏龍茶レッスンhttp://ameblo.jp/rosarianne/entry-11247148231.html
6月バラレッスンhttp://ameblo.jp/rosarianne/entry-11282355985.html


薔薇埼玉のフォトスタイリスト ranaco さん
その1
http://ameblo.jp/enjoy-at-home/entry-11280539679.html
その2
http://ameblo.jp/enjoy-at-home/entry-11280549848.html


今回、English Roseの器を使ってセッティングする際、

色々な器の組み合わせではなくフルティータイムセットになりますので、

どこかに「自分の個性」を出してみたくなりました。


それで色々考えた結果が

「ドームでお菓子をかぶせたらどうだろう?」ということです。


そして前の記事のチョコレートを

皆様のケーキプレートにご自分の分をまた盛り付けていただき、

ドームをかぶせて、ちょっと贅沢な宝石風・アンティパスト風に

見立ててみました♪