筋トレを記録した方がいい理由 | Studio Laa ~YOGA & 加圧トレーニング~

Studio Laa ~YOGA & 加圧トレーニング~

香川県高松市にあるYOGA・加圧・パーソナルトレーニングスタジオのブログです。

こんにちは😀

 

香川県高松市観光通りにある

studio Laaのいしいとしゆきです爆笑

 

皆さんはご自身の

 

筋トレを毎回記録しているだろうか??

 

ぼくは10年以上記録していますメラメラ

 

やっていない時期もありましたが、

 

経験を重ねれば重ねるほど、

 

その重要性は高くなると思いますひらめき電球

 

ここ数年で

 

『ハードに追い込みオールアウト』することよりも

 

総負荷量を高くしていくことが

 

筋肉をつける為に大切だと

 

言われるようになりました上差し

 

例えばベンチプレスで

 

50キロを10回3セットできたとしましょうダンベル

 

50×10×3=『1500』

 

これがその時の総負荷量になりますメモメモ

 

翌週の筋トレでは

 

50キロを11回、10回、10回出来た場合、

 

50×11=550

50×10×2=1000

トータル1550

 

となり、

 

前週よりも50総負荷量が

 

増したことになりますメモメモ

 

この積み重ねが継続的に効果を出すために

 

とても大事になるので

 

毎回メモをしてほんの少し

 

総負荷量を高める努力が必要なのですビックリマーク

 

また筋トレにより

 

強度の高いトレーニングが

 

長期間(年単位)になると

 

徐々に遺伝的な限界に近づくことで

 

目に見えた筋トレの効果は

 

感じづらくなりますガーン

 

そういったときに

 

一定期間休みを入れてあげたり

 

総負荷量のかけ方に変化をつける

 

必要がありますメモメモ

 

その時参考になるのが、

 

自分自身が『何をしてきたか?』

 

という具体的なデータです本

 

筋トレをメモするのは

 

面倒かもしれませんが、

 

個人的には手書きで気分や

 

体調なども書いておくと

 

いいと思っていますキラキラ



 

 

\ note更新中!! /

 

 

Studio Laa~ヨガ&加圧トレーニング~

香川県高松市観光通2-10-15 太洋総合第一ビル3F

でんわ 087-831-2229

メール yoga-kaatsu@studio-laa.com

HP  http://www.studio-laa.com/

facebook https://www.facebook.com/studioLaa

友だち追加