スタジオじゆうの出来事 -61ページ目

見えないから無いのではない

児玉巧です!



私の仕事は、主に運動指導です。


スポーツ指導で動作を分析する上で大事にしている

ことは、見えないものを見ると言う事です。


具体的に言えば、骨(骨格)を衣服の上から見ることです。


骨は、衣服の上からは見えないのですが、無いということ

にはなりません。


見えないけれども、「思い」はあります。


空は、宇宙です。



見えないものを見ることによって自分を知ることになり、

相手を理解することにつながると考えます!


つながりも見えないのですが確かにあるものです。



facebook(フェイスブック始めました!)

ja-jp.facebook.com/people/Kodama.../100003150356428

つながり

児玉巧です!



人のつながり(ご縁)に感謝をしながら

生きています!


つながりは、切ろうと思ってもなかなか切れる

ものではありません。


なぜなら、つながってしまっているからです。


人間関係を断ち切るなら、自分が変るしかありません。


人に対して「あっちに行け」では、喧嘩になってしまいます。


自分が何処かに行けば済みます!


自分が変れば、世界が変わります!!


世界を変える唯一の方法は、自分が変ることかも

知れません。


変化の中でも、自分の本心とつながり、他人の本心と

つながる『心のつながり』を大事にこれからも歩いて

行きます!


よろしくお願いします☆

不自由な中の自由

児玉巧です!



不自由な体の中に、自由な精神が

入っているもの、それが人です!


肉体と精神のバランスが大事です。


不自由な世界に自由を求めて今日も

できることを懸命にやります!!



よろしくお願いします!!