見えないから無いのではない
児玉巧です!
私の仕事は、主に運動指導です。
スポーツ指導で動作を分析する上で大事にしている
ことは、見えないものを見ると言う事です。
具体的に言えば、骨(骨格)を衣服の上から見ることです。
骨は、衣服の上からは見えないのですが、無いということ
にはなりません。
見えないけれども、「思い」はあります。
空は、宇宙です。
見えないものを見ることによって自分を知ることになり、
相手を理解することにつながると考えます!
つながりも見えないのですが確かにあるものです。
facebook(フェイスブック始めました!)
ja-jp.facebook.com/people/Kodama.../100003150356428