スタジオじゆうの出来事 -36ページ目

思いが形になる

スタッフ児玉です!



「思わず」とは失敗というニュアンスが

強いですね。


というこはと「思って」行動することが

成功の一歩であるということです。



何かを「思い」続けることで、それが行動に

つながれば、その何かは必ず形になります。



何を思うかが大事ですね。



スポーツでは、思いが即、形に現れるので、

形を変えるには、その思いを練習で修正して

いくことになります!(イメージトレーニングも

大事です。)



スタジオじゆうでは、スポーツで夢をみて、

その思いを胸に練習できるように、子ども達を

サポートしていきたいと思います!





1つと1つを足すと1つになる発想?

スタッフ児玉です!



運動を分析するのが私の仕事の一部ですが、

人間の体は本当に不思議だと思います。


体は、頭、左右の腕、左右の脚の5方向に枝分かれしていて

手足の1つずつは、5本あります。


多くの関節は、筋肉でつながっていて曲げると伸ばすで一対に

になっています。

体の部分は、1つの動作(曲げる)と1つの動作(伸ばす)で

1つの動きをつくっています。


胴体を反らせるには、一回背中を丸めてからすると動作は

大きくなります。


動作分析や運動動作を伝えるときは、どちらかの動作だけを

強調するのではなくどちらも考慮するのがよいと思います。



1つと1つを足して1対になっている体の動きを考えて、

動作を伝えられるようこれからも勉強に励みたいと

思っています!



スタジオじゆうスタッフ6名でランチをしました!

スタッフ児玉です!


2013年10月4日(金)のお昼に

スタジオじゆうスタッフ6名で

滑川市の『光彩』でランチをしました!
スタジオじゆうの出来事-光彩


すぐそこに日本海が見える絶景のロケーションで

いただくランチや会話は新鮮でした(^∇^)


ちなみに私は、てんぷら定食をいただきました。


衣はサクサクでエビは、プリプリのエビ天と

甘辛く下味がついたアナゴ天が特に

美味しかったです!



また、行きたくなる素敵なレストランで楽しい

一時を過ごしました(*^▽^*)