スタジオ カノープスsatellite -49ページ目
スタジオ カノープスsatellite-まんじゅう

Nさんにもらったリラックまんじゅう。
造形が素敵。
わーいおまんじゅうだーあんこ好きだーとガブリといったら
口内に広がるチョコレート味。
予想外デース! 
こんなに可愛いのにトラップが。熊恐るべし。
でもチョコ味も美味しかったです。


他に美味しかったブツを紹介シマース。
A師匠が所有の大量のグッズを整理する方向になったそうで、
またまた御下賜品を下さいました。


セラムンS 93話の台本!

スタジオ カノープスsatellite-台本1


これを読んでいるとですね、
本編ではカットされたセリフが!!!

スタジオ カノープスsatellite-台本2

はるか「バイオリンを弾くのは、みちるにとって、呼吸するのと同じなのさ。
     別に、すごくも大人っぽくもない……」




なぜこれをカットした!!
この、みちるお嬢様のことをオマエが語るな!的なとこが
萌えるのに!!!



ちなみに私は緒方ボイスで脳内再生余裕です。


そのあとの
演奏しながら、サッカーのリフティングのようにレモンをキープするみちる
は多才すぎてどうかと思いますね。


そして、93話台本の最大の見所は、
ダイモーン・オクターブ登場後の、戦闘シーン。

$スタジオ カノープスsatellite-台本3




えっ……


ガー……?


スタジオ カノープスsatellite-台本4







ウラヌス…

それはどんな技だ……!?



ガーター…





      ブリッジ………。











想像すればするほど深まる謎。



今私が萌え萌えしてるマミさんも必殺技が「アルティマ・シュート」から
アフレコ現場で「ティロ・フィナーレ」に最終決定したそうですが、
それよりはるかに出発点からの振り幅が広い。
はるかの技だけに!←


(仮)のままで良かった…

ワールド・シェイキングで本当に良かった…。





ちなみに、ネプチューンの技はこの段階でちゃんと
「ディープ・サブマージ」です。
さすがみちるお嬢様!グッド!
早熟だぜ!
そういえば、冬コミは多方面の皆さんのご協力により
申込みできました!
ありがとうございました!
当選するといいなー。
次回はジャンル的にまた二日目の12/30ですね。
年の瀬だなー。


そういえばですね、
売り子さんに書いていいって許可を得たので
書いておこうと思います。
イベントで、ウチのスペースに午後は男子がいることがあるのですが
私の旦那とか彼氏ではありません。(笑)
アフターとかでちょっとお話をした方から
「スペースにいる男性は、麻里央さんの旦那さんですか?」と
聞かれることがたまにあるんですが
これって、ちょっと話をしない距離の方にはもれなく
あれ旦那さん?と思われてるということでしょうか(笑)

HAHAHA~(´∀`) と面白がって笑っていたのですが。
それがですね、売り子を手伝ってくれるK君はコミケが3日間あれば
前日の設営も含めて4日間行くような熱心なオタクなので
てっきり嫁は二次元なのかと思ったら、
「いや三次元の奥さんもまだ諦めてないです」だそうで。
えっ、そうなの? 早く言ってよ!(笑)
妻帯者だと思われていたら出会いの幅が狭まって不利な気がするので
違いますよ!、と表明しておきますね。(笑)
せっかく女性参加者の多い1日目や2日目も来てるんだから
女の子に親切にして恋が芽生えればいいのにと思います。

K君は遠い昔私が同人始めた頃に
「ダンボールが重いなぁ」「男手があったら助かるなぁ」
と思ってたとこに、スペースに買い物に来たのでナンパしました。
天の配列ですね。グッド!
とても助かっています。いつもありがとうK君。
でもウチのお客さんはナンパしちゃダメだぜ。←


女性で売り子さんを手伝ってくれるNさんも
とても有能ですごく助かっています。
Nさんもいつもありがとう!ドキドキ
夏は浴衣とか着てくれるしね!
本格的にコスプレしてくれても私は全然構わないのですが。
Nさんはセラミュースキーで、池袋のサンシャイン劇場で
ナンパしました。


もう一人、お手伝いしてくれるMちゃんも
ありがたい存在です。ドンッ
同人誌始める前からのオタ友達だから、ナンパはしてません。

しかし…
K君は私がはるみちにハマる前のジャンルが好きで
買いに来てくれた人だし、
Nさんは多趣味でセラムンも好きだけど好きキャラは
ほたるちゃん…
Mちゃんも前ジャンル仲間…

スタジオ カノープス内ではるか&みちるが好きなのは
私だけかぁ!!!

今気付いて自分のぼっちっぷりにびっくりしたわ!!


……いいんです、私一人で10人分くらい愛してるし。
いや、好きジャンル好きカプでもないサークルを手伝ってくれる
売り子さんたちはもしかしたら菩薩の化身かもしれない。
イベント帰りはたっぷり買った同人誌で鞄が重い、
そんな業を背負った菩薩たち(笑)
これからもよろしくねー!
尾張地方の大雨のニュースを見た遠距離のお友達から
「大丈夫か」とメール貰ったりしましたが
平気です!
心配してくれてありがとうございます!
うっかり出窓が開いてて、そこに置いてた本が水没した以外は
無事です!
ぬあああああ!!!
でも平気!!

さて。
既にお申し込みをして下さった方も、ありがとうございます!
夏コミ新刊『Short Plots 1』の通販を開始しております。
offlineのページからどうぞ!


いつも通販をご利用のお客様には大変申し訳ないのですが…
諸般のプリンタの事情で、今回はポストカードなどの
オマケがつけられません…
ごめんなさい。
ペーパーなどはいつも通りです。
また、セラムンオンリーイベント「月華遊星2」さんの
チラシも同封しますよ!ラブラブ
たいへん素敵なチラシなので心苦しいのですが、
サイズの都合で二つ折りになってしまいます。
どうかご了承下さい。

書店では、「とらのあな」様にて、今月中には委託が
開始される予定です。
そちらのほうが利用しやすい方は、そちらもよろしくお願い致します。

タイトルの『1』ですが、「短編集の1」という意味で
続き物ではありません。
コピー本のマンガの再録みたいなものなので…、
うっ…………マジすみません…。



さくっと切り替えて、やりかけのマンガのトーン貼ります!

……今回、印刷所さんからアナログ原稿が返ってきたときに…
「コミスタ使ってマンガを描こう入門」みたいな
オリジナルの冊子を同封していただきましたよ…。
アナログからトーンのいらないデジタルに移行しないか?
というお誘いなのでしょうか!
時代の波が!
ディープ・サブマージのように!

ちなみに私、小説書く時も一番最初の下書きは
レポート用紙に手書きなんですよ!
シャーペンで!
2回目の直しからPCで打つ…みたいな。
お友達に「チョーありえん」とか言われて馬鹿にされています!

こんなに紙が好きなのに!
紙を愛しているのに!

大雨で水没させるとか!!
ぬあああああ!!!

買い直すからへいき!!
夏コミ、お疲れ様でした~~~!!

いや~~~~暑かったですねぇ(笑)
コミケはジャンル的にずっと一日目(平日)の配置が続いていたので、
二日目(土曜日)の人の多さに軽くビビリました。
通路に人が多いとこんなに蒸し暑いものかと(笑)。
そんな暑い中、スペースまでお越し下さったお客様、
本当にありがとうございました!!!
まごうことなき描き下ろし新刊が無くってすみませんでしたm(_ _;)m
差し入れ等々もありがとうございます!ラブラブラブラブ
がっつりいただいております!美味しいっす!


朝は当然お隣のサークルさん相手に
「もう何も怖くない!」をやったよ!バカだね!
マミさんのコスプレもたくさん見られて幸せだったな~。
朝はまだ元気だったんですが、一日目もサークル参加だったため
覚悟はしてましたが最後のほうは魂が抜けかけてました。
今回は友達に頼まれたおつかいなんかもあって、
なんだか慌ただしくってお買い物もちゃんとできなかったという…
ていうか、冬コミの申込書、買うの忘れた!!!

買い物できてないってレベルじゃねえぞ!!(笑)
結構ピンチな気もしますが、なんとかします。ハハハ。

それでもお友達サークルさんのはるかみちる本は
いくつかゲットさせていただきまして、
これから読んで萌えます!
嬉しいなぁしっぽフリフリラブラブ



しかし東京湾クルーズとか今回は見送って正解でしたわ。
普段は乗らないタクシーも体力の限界を感じて
二回も乗ってしまったし。
(運転手さんがロシアの富豪を乗せて大阪の梅田まで行った話とか
 東京観光話をしてくれてすごく面白かった…ラッキー)
そんな心も身体も燃え尽きた状態で夜に船に乗って、爽やかな海風に
吹かれたりなんかしたら瞬時に気を失って(寝オチ的な意味で)、
甲板から東京湾に落ちそうだわ。
夜だと海上保安庁の捜索も難しそうだし、やめといて命拾いですよ。
美味しいものも食べたんですが、全部写真撮るの忘れてました!
ホテルの夜景も素晴らしかったんですがペーパー作って
コピー行って全然満喫してないし(笑)
でもお台場の向かいの湾岸の景色は、二次創作の舞台だからか
見てると本当になごみます。
私の心の故郷です。
$スタジオ カノープスsatellite-湾岸


表紙の微妙な新刊も買って下さったお客様、
ありがとうございました!!ドキドキ
通販もただ今準備しておりますので少々お待ち下さい。

残暑もまだまだ厳しそうですが、皆様どうか
楽しい夏を!
夏コミ本当にお疲れさまでした!




……お疲れさマーズ・フレイム・スナイパー  (ボソッ…
♪あたし炎のメッセンジャー あたし炎のメッセンジャ~~


いきなりセラミュー曲を歌うとかご機嫌だなー(笑)ねこへび
名古屋の駅が暑くて溶ける!
と思ったら新幹線の中が寒くて凍る!
節電はどうした!(笑)
こんなこともあろうかと、防寒具(靴下)を
ぬかりなく用意していたので快適な旅で
ございました。
東京はちょっと曇ってるのをいいことに
軽く歩きで移動したら、滝汗!
いや~ビッグサイトが恐ろしいですな!
ウチは新刊が再録短編集だし表紙はカラーじゃないし
そんなに恐ろしくもないかなー。

新刊はですね、正直、表紙のインク色の選択を
誤りました。ははは。
でも中身はすごく綺麗に印刷してもらいました!

$スタジオ カノープスsatellite-すってもらった

ありがとう印刷所さん!ドキドキ
私の原稿は細い線が飛んだりトーンがつぶれたりしがちなんですが
今回はすごく綺麗に刷ってもらいました!
嬉しいです!
はるかさんとみちるさんがイチャイチャしてる内容ですので
よろしかったら是非。
通販も来週から開始予定です。よろしくお願いします。m(_ _)m
中の印刷が綺麗なだけに、デッサンの失敗や
表紙の選択ミスが残念です(笑)。


凹みそうな心を、来年3月のセラムンオンリー「月華遊星2」さんの
チラシ(申込書?)を見て浮上させてみたり。
すごい綺麗ですね。キラキラ
テンション上がるわー!

このテンションを当日まで保って行きたいと思います。
明日はお友達のサークルさんちで売り子のお手伝いです。
ていうか私サークル参加を2日連続でするのって
今回が初めてなんです!!
今気付いたわ!
体力気力がどこまで維持できるものか楽しく限界に挑戦したいと
思います(笑)

明日からビッグサイト行かれる方々もどうぞお気をつけて!