スタジオ カノープスsatellite -46ページ目
こんばんは、スタジオ カノープスの好きな人の声も分からないほう、
水月麻里央です。

 ↓このニュースはすごいな!!と思いました。
「セーラームーン」米国で人気健在 2カ月連続でマンガ売上1位
※ガジェット通信の記事

アメリカでセーラームーンの新装版コミックスが
9月10月のマンガ売り上げNo.1ですって。
「NARUTO」などを押さえて、ってすごいなー。
アメリカンのハートを原典に添った新訳がそんなにも掴んだのかしら。

向こうのオタクの人って、原語にものすごくこだわりますよね。
アニソンとか日本語で歌うし。
セラミューの曲でも原語で歌うし…。(マニアックすぎる)

昔、アメリカにお住まいでウチのはるみち同人誌を買ってくれた方が
(その時点でもう十二分にマニアックですが)
メールをくれて
セラムンの『英語字幕付き/オリジナル音源』のアニメDVDが出て
本当の声優さんの声で観られる!すごく嬉しい!
って。
アメリカの以前やったテレビ放送は英語吹替で
キャラの名前も違うし、
HARUKA と MICHIRU なんて従姉妹同士になってるんですよ!Noooooo!
みたいな感じで。
アメリカ人、熱いわぁ…  と、私の目頭も熱くなったものです。
しかもDVD出るの日本より北米の方が早かったしな…


私なんかトム・クルーズやブラピが好きっていっても
日本語の吹替声優さんも好きだから
トムさんの声は鈴置洋孝さんや森川智之さん、
ブラピの声は堀内賢雄さんや山寺宏一さんで再生されてしまいます。
つうか本人の声わからん……
  ↑オタクとしてダメな感じ。

そんな新装版人気でアメリカ人の萌えが再燃して
コスプレイヤーさんとかも増えるといいですね!
そして月にかわってお仕置きよ!は
英訳ではどうなるんでしょう。
むしろ決め台詞は日本語のままな気もする。
こんばんは、スタジオ カノープスの絵の構図でつまずいているほう、
水月麻里央です!

小説で、現在は完売している(ありがとうございます)
『歌う人魚と銀の騎士』(成人向けです)
という本がありまして。
このたび表紙絵を描き直して再版しようと計画しているのですが。



その表紙絵がなかなか描けないんですよ…

6枚くらいラフ描いて…

これかなーと思って下描きして…




これなんですけどね。
$スタジオ カノープスsatellite-ラフ絵

みちるさんの胸をダイレクトに触っているのがポイント。

っていうのもどうなのか。

(追記:グローブしてるからダイレクトじゃないですね。よしセーフ。)


本のあらすじがですね、
みちるさんが一般人になっちゃって
はるかさんは大変だし、ウラヌスもすげえ大変ですって
感じなので。


みちるさんに私服を着せない方が、素なイメージになるかと
思うんですけど…。
成人向けな部分もあるし。


でもこれ、構図的に『塔の中の姫君/総集編』の表紙と
カブってるわ。ダウン

やっぱ同じ机の上に似たような構図の絵が並ぶのは
ちょっとアレかなぁ………
…………。

……下描きするまえに気付けばいいのに。orz


残念なのであげときます。

あと行き詰まると服を脱がしがちな癖も
直したほうがいい、私。

こんにちは、スタジオ カノープスの妄想癖の激しいほう、
水月麻里央です!


ひき続き『輪るピングドラム』の小ネタ。

13話で主人公くんたちが保護されたホテルの名前が…

$スタジオ カノープスsatellite-海王プラザ

新宿 海王プラザホテル!!!

  海王プラザホテル(笑)

大事なことなので2回言いました。

こ、これは…(笑)
飲んでた梅酒軽く吹きました。


海王みちるお嬢様のご実家はお金持ちらしいという設定はあれど
アニメにはまったく出てこないので
二次創作ではいろいろ自由に描かれていますが、
ウチの場合は海運業とか貿易関係とか
そんな事業を大規模にしているんじゃないかな~と
漠然と設定していました。
が。

ここへきてホテル産業という、新たなる天啓(笑)が!

そうか…!
大きなホテルを世界のあちこちでチェーン展開してるのは
すごくいいですね……!

みちるさんが「あ、今ちょっと二人きりになりたいわ」
って時に空室を探すことなく
素早くはるかさんを連れ込めるし…!
ファビュラスマックス…!


というわけで、ウチのみちるお嬢様の実家は多角経営で
ホテル事業も持ってる設定になりました。
夏コミ前に描いてて今も描いてるマンガは、はるかが
どこかのホテルのお風呂に入ってるんですが
あれたぶん海王プラザホテル。
そうだったのか。
ありがとう輪るピングドラム。
そしてゆりさんがんばれ。
こんにちは、スタジオ カノープスの 『輪るピングドラム』を毎週楽しみに
観てるほう、水月 マリオ(強調)です!


冬コミ、お蔭さまでスペースをいただけました!
ありがとうございます!
二日目、12/30(金)の東ホールです。
よろしくお願いします~。

配置が通路の向かいがプリキュア、反対側はまどか☆マギカ
らしいですな。
プリキュアと魔法少女に挟まれているなんて
幸せ配置!



さて。
15話まで見ましたが、
幾原監督の『輪るピングドラム』面白いですね!

髪の毛がロールしてて、高飛車系女子高生キャラの
お名前が「ナツメマサコ」さんで
マサコさんといえば美人薄命な女優さんを連想… 
するかと思いきや、
やっぱ勝生真沙子さんですね。
みちるスキー脳としては。
そのマサコさんの喋る口調が「わー、みちるさんみたいだなー」
と思ったら、次の瞬間
「マリオさん」
って。
飲んでた緑茶吹きました。

幾原監督のオリジナル作品は、欲しいものや愛する人を
手に入れるために常軌を逸した手段をとる人が多いので
感情移入して見ることはあまりないのですが
これからマリオさんにはバリ感情移入しようと思いました!
がんばってマリオさん!!

って、それからマリオさん全然出番がない!!
マジで無い!
新OPには出てきやしねえ!!(笑)


それはともかく。

ロール髪の真砂子さんは
「お金持ち」「片想いの彼にストーカーしてる」
「彼の変な絵を描いてる」「謎のアイテムを探している」

…と、
なにやらいろいろ私の最愛キャラと似た状況(笑)なのですが…


なぜだろう…

あらためて、みちるさんて、いいな!!!!

もうものすごくいいわ!!!
みちるお嬢様最高!!!

なんだこの再確認(笑)


そんな意味でもとても楽しいです、ピングドラム。
見方が間違っていますか。
トリプルHのところなんかは、もすごく感動したんですけど。

そして、
突然のガチ百合展開とエロさにびびりました!(良い意味で!)
もう正座して観る勢い。
マリオさん出てこないのでもうゆりさんを応援しながら観ます。
がんばってゆりさん。
『セラムンS』でもムーンちゃんよりウラネプの望みが叶いますように!
と思って観ていたように。
ゆりさんの願望が叶うか幸せになれるといいなぁ。


無理かなぁ。

(u_u。)


そんなわけでピングドラムのゆりさんに萌えてはいますが、
冬コミにははるかさんとみちるさんのイチャイチャしてる
本を出せたらいいなぁと思います。

どんなアニメに萌え萌えしても私にははるか&みちる
しかないのかしら(笑)

どうぞよろしくお願いします~。

せつなさん、お誕生日おめでとうございます

おいくつですか(笑)
いや~プルートは年齢ほんとうに分からないなぁ。
ミュージカルのプルートは演じる女優さんも
プー絡みの曲も全部良かったので
もうプルートは三十路でも全然OKー!な気持ちですけど。


孤独の番人でも、外部親子生活ならお誕生日もお祝いして貰えますね。
スモールレディとほたるちゃんに仲良くお祝いしてもらったら
微笑ましいですね。
おめでとうせつなさん!

って時間がギリすぎるわ。