スタジオ カノープスsatellite -45ページ目
メリクリっす!
スタジオ カノープスの『もろびとこぞりて』の歌詞の「シュワキマッセリー」が
日本語だと大人になってから気付いたほう、水月麻里央です。

年末にむけて忙しい人もそうでない人も
ケーキ食ってシャンパン飲んで軽く酔っぱらえばいいよ!

$スタジオ カノープスsatellite-メリクリみちる

みちるさんに赤い服を着せると
天然にクリスマス配色!!
こんばんは、デアゴスティーニの『週刊トヨタ2000GT』を買うか
迷ってるほう、水月麻里央です。
65号まであるとか壮大すぎるわ!
マガジンは「毎号、美しい写真と貴重な資料で、幻の名車
TOYOTA 2000GTの世界を紹介します。」って言ってるけど
65号もネタはあるんですか!?
いくら天王はるかさんの愛車とはいえ…
これ集め出したらすごく場所取るよな……
とグッザーではない者は悩みます。


さて。

Gallery に小説を再録しました~。
本でも現在頒布しております『Cry for the Moon』です。
トヨタ2000GTにも乗ってます。

先に pixiv にも投稿していたのですが、マンガに比べて
閲覧数とかの少なさが際立ってます(笑)!
分かってましたけど!
同人誌でも、マンガの本と小説本では買ってもらえる数は
こんな感じです(笑)。
挫折しないで最後まで読んで下さった皆様、
本当にありがとうございます!

本ではそんなに長いと思わなかったんですが、
ネットで見ると長い……ですね。
しかも横書き……。
横書きって、もっと改行して行間にスキマを開けないと
だめかしら。
横書きの作法がよく分かりません。





ま、いっか。


あとがきにも書きましたが、現在『Cry for the Moon/夢のあとに』は
オフラインで通販、イベント等で頒布しております。
すでにご購入いただいたお客様に申し訳ないので
みちる編の『夢のあとに』はしばらくネットに再録はしない予定ですが
できればそのうち…と思っております。
どうぞよろしくお願い致します(笑)。

ネットではセラムンの面白いショートストーリーを
たくさん書かれているサイトさんもいっぱいありますよね。
読ませてもらっていつも大変な萌えーーー!!
いただいているのですが
私もそんな風に更新とかできたらいいのに!(憧)
いろんな技術的に難しいなぁ。


とりあえず、長くて暗~~い小説をあげてみましたので
お暇で時間がすごく余ってて、暗くてエロ無しの話も大丈夫な方、
読んでもらえると嬉しいです。m(_ _)m

まこちゃん、お誕生日おめでとう~ドキドキ


$スタジオ カノープスsatellite-まこちゃん


この時期に!逃避のように(笑)落書きを。
くわえてるのはヘアピンです。
使わなそうだけど。

まこちゃんは中学の制服が好きでしたー。
受験頑張ってた内部さんには申し訳ないけど、
進学して残念(笑)

実は私も12月生まれなので誕生石はまこちゃんと一緒!
♪お守りにするならターコイズ~
(byセラミュー)

しかし師走は正直慌ただしいよね!
押し迫ってくるよね!
誕生日とかクリスマスとか浮かれる心の余裕がほしいよ!
では皆様よい師走を!



※通販のお客様へ!※
通販のご利用、ありがとうございます!
本の発送時に同封させていただきました、
来年3月開催のセラムンオンリーイベント「月華遊星2」
チラシは当サークルの配布分は終了しました。
今後の通販にはおつけできませんのでどうぞご了承ください。
こんばんは、スタジオ カノープスの絵的に「はる×みち」のほう、
水月麻里央です。

昔出した、はるか&みちるのバレンタインデー本
『Sweet to Sweet R』を再版(ていうか復刻)しようとしてまして。

その昔、2月14日にオンリーイベントがありましてね。
その時セラムンジャンル者としては先輩にあたるみくに尚子さん
合同誌を作ったんです。
その本は今でもたまに「在庫ないんですか?」って聞かれるし、
みくにさん(現在は別ジャンル)と機会があったら再版しようよ、と
何年か前から言っていたのですが
原稿が長らく行方不明になっていまして… (笑)…。
このたび、無事発見されました!!
良かったわぁ~~(笑)
みくにさん、部屋もっと掃除しなよ!(笑)

バレンタイン本は薄い本で、小説とマンガが1本ずつです。
マンガはR指定です。
どちらもお話は私です。
マンガを私の原作でみくにさんが絵を描いてくれたんですが…


ここでカップリングの話。

スタジオ カノープスの場合、

はるか×みちる か みちる×はるか 

……は、どっちでもいいです。リバーシブルです。

と、公言してはおります。

イベントの申込みなどは作品名やカップリングを記入する欄があるので
「ウラヌス&ネプチューン、リバーシブル」とか
書く事が多いですね。

ですが、正直…もっと具体的に言っていいのなら、

「肉体的には、はるかが上になってるタチで攻、だけど
 精神的に上位にいて手綱を握ってリードしているのがみちる」

という状態が理想です。
それこそみちるが手綱を握って操っていることさえ、
はるかには気付かれていないくらい、上手にコントロールしていてほしい。

はるかは自主的に自分の意志でみちるを押し倒してると思ってるんだけど~、
実はみちるがそうなるよう誘導してるんだよ~的な。
みちるは 誘い受女王 みたいな。

↑こういうのが最高に好き!!!(笑)


イベントでもたま~にお客さんから
「これ、はるみち?みちはる?ですか?」って聞かれるんですけど…
そんな単純なカップルじゃないんですよ!!!!(笑)
と念入りに力説したい衝動にかられます。
スペースでそんなくどい説明しませんけど!(;´▽`A


とはいえ、私はみちはるでもはるみちでもいいんですが、
上記のような形態だと絵的には「はる×みち」になりますね。
体位的にはというか。

実は合同誌を一緒にやったみくにさんは
ものすごい「みち×はる」派なんですよ。
筋金入ってるんですよ。
今でもスカイプで打ち合わせやどうでもいい話をダラダラしてる時に
「はるかさんとみちるさん」というのを長いんで略して
「はるみちがさ~…」と言おうものなら
「みちはるでしょ!!」と即ツッコミ入れてきます。
…どっちでもええやん!てかカップリングの話なんかしとらんわー!!
という会話が毎回繰り返されます。毎回だ。
ほんとにめんどくs……いやいや、こだわる人にはそんなにも好きカップリングは
訂正を入れないとあかんくらいに重要なのだなぁ、と感心しますね。
今旬のジャンルでも逆カップリング同士って大変だって話は
よく聞きますし。
昔はみちはる派とはるみち派で溝があったのかなかったのか
私はそういう場に遭遇しなかったので分からないのですが
大変だったのでしょうか(笑)

そんなちょっとした言葉遣いも見逃さない一本筋金の入った「みち×はる」派
であるみくにさんが、私の作ったお話で
絵的に「はる×みち」のマンガを描いてくれたのが
合同誌です!
今思うとすごい。
しかもみくにさんはそれまで割とセラムンオールキャラほのぼので
エロは描いてなかったからね!
その後も描いてないからね!

$スタジオ カノープスsatellite-バレンタイン1
みくにさんは描き直したいと言った、みくに作の表紙。
私はこれが好きなので全力で止めています。
みくにさんのはるか&みちるのエロが読めるのは
この『Sweet to Sweet R』だけ!(笑)

$スタジオ カノープスsatellite-バレンタイン2
私もちょっと印刷に出なかった薄い線を
修正してます。

再版できたら通販もしますし、イベント(冬コミ予定)も
持っていきますので、
どうぞよろしくお願い致します~。



ちなみに私は最高なシチュエーションじゃないはるみちでも
みちはるでもどっちも好き!
雑食!!
こんばんは、スタジオ カノープスの瑣末なことがもうものすごく
気になるほう、水月麻里央です。

前にセラムンSのDVDに
映像、セリフの一部に、現在では不適当と思われる表現もあります
とお断りがあるけど、どのシーンのこと?書きましたが…
記事はこちら。


今日、車を運転してる時に突然ひらめきました。

126話だ!!!と。
即気付いてた人には「今頃!?」と言われそうですが(笑)。
具体的にいうと『新しき命!運命の星々別離の時』です。

もっと具体的にいうと、チャイルドシートです。


126話ははるかとみちるのシリーズ最終登場回。
誘拐したほたるちゃん……… 

 …もとい、一時的に預かった赤ん坊のほたるちゃんを
土萌教授に返しに行く回。
そのドライブシーンで、みちるさんがほたるちゃんを
助手席で抱っこしてるんですよね。
これは現在では完全にアウトですわ。

ググッたところ、2000年4月の道交法改正で
チャイルドシートの使用が義務になったらしいです。

「現在では不適当と思われる表現」っていうと、
はるかさんとみちるさんがどんだけあやしくても
あれは運命の絆という名の友情です!!
と言い張れば言い張れなくもないし、
プリキュアのようにスカートの下にレギンスを履いてなくて
ちょっとエロいのも法的にはNGじゃないけど、
チャイルドシート無しは法的にヤバイですね。
今そのままリメイクしたら2000GTにチャイルドシート装備なのか。
絵的にツライ。

そんな「みちるさん、抱っこはダメだよ」
というツッコミは
高校一年生で車運転してるはるかさんの前では
些細な問題だという気もするし。



セラミューでもそういうのあったなぁ。
十番高校が舞台で、内部ちゃんの体育の授業中。
ミュージカルなので歌ったり踊ったりしてるんですけど
そこへ、同じ体操服を着たはるかさんとみちるさん
途中参加。

「いや……君たち… 学年違うじゃん……」

と、ツッコミたかった。
ツッコミたかったんですけど、
TA女学園のレイちゃんが十番高校の体育の授業に参加してる
ことに比べたら瑣末な問題でした。


ツッコミどころが多いのもセラムンの良いところ!