ホテルで休憩後、

夜ご飯を食べにお出かけしました

 

駅前だから何かあるでしょ?と歩いたものの

ピンとくるお店がなくてぐるっと一周…

 

小料理屋風のお店はいくつかあるけど

外から中の様子が全然分からない…

店の外に漏れ出てくる声の

大盛り上がりな様子から

もう完全に常連さんしかいないのでは?

といったお店ばかり ←勝手な想像です

 

常連さんで賑わうお店に一見でお邪魔して

空気変えたら申し訳ないし

こちらとしても肩身が狭いわけですが

そんなことも言ってられず

勇気を出して入ってみたら

満席で断られ、いつもの夕食難民に…汗

 

どーしたものか…

 

と、諦めかけたその時

暖かな光りを灯すお店を発見!

 

我らの救世主『のみ処 食べ処 信助』

(帰りに撮ったので暖簾かかってません。

営業中は暖簾がかかってまーす)

 

外からは伺い知ることのできない店内

扉を開けないと中の様子が

全く分からないので緊張します

でも夕食難民は避けたい!

 

どのお店も混んでるし

まぁ断られても仕方あるまいと

勇気を出して扉を開けて

ダメ元で伺ってみたところ…

快く入れていただけましたー笑い泣き笑い泣き

 

この日はかなり忙しかったようで

本当は早く店じまいの予定だったようですが

マスターの気が変わった(?)のか

有難いことに入れていただけました

神!!!!ラブ
 

とにかく優しいマスターに出会えて

感謝、感謝です!

 

カウンターに通していただけました

 

入るまではドキドキでしたが

もうこれは絶対アタリの店!

といった趣の店内でうれしい

 

奥の部屋は宴会で盛り上がっていて

テーブル席や座敷も埋まっていて

カウンターには常連さん達が並んでいて

ほぼ満席状態でした

 

まずはビール!

 

お通しはマカロニサラダ

 

最近よく注文しがちの

お漬物盛り合わせ

 

お通しとお漬物、

どちらもホッとする味わいで

無事にお店に入れたこともあり

しみじみと身に沁みます…

 

ソーセージ二種盛り

 

ハーブ入りとノーマルの二種

皮はパリッと、中はジューシーで

ビールと合う!合う!

 

おいしい~ラブラブと感動していたところ

お隣の常連さんから話しかけられました

「観光ですか??」

 

どーみても観光客の我々…

やはり浮いていたのでしょうか?笑

 

とにかく、どうしてこんなに何もない潮来に

(私が言ったんじゃないですよ!

地元の方がおっしゃったんです)

来たのかが気になったようで…

 

ぶっちゃけると

「安宿を探したら、潮来にたどり着いた」

というわけでございます、えぇ…

 

来る途中にイノシシの交通事故を

目撃したこと話したら

今年はほんとにイノシシが多いと

おっしゃってました

 

常連さんおすすめ!もつ煮込み

 

白いもつ煮込みにビックリ!

モツたっぷり、やさしい味で

オススメ通りおいしかった音譜

 

カキフライ

 

揚げたて、サクサクじゅわぁぁ~

大粒の牡蠣、たまらんラブ

 

カボスサワー

 

生カボス入り

さっぱりしていて、これまた進む

 

常連さん、マスターと

ちょこちょことお話するのも楽しい

 

レンコン農家さんの常連さんがいらして

お店がレンコンを仕入れてるとのこと

 
そのレンコンを使った一品料理を

マスターがサービスで出してくれました

 

味付きレンコンのから揚げ

 

まず大きくてビックリ!

そして歯ごたえがしっかりあって甘みがすごい

普段私がスーパーで買ってるレンコンとは

全然違って驚きました

それに生産者さんの顔を知っているというのも

おいしさマシマシになるわけだし…

 

ちなみに茨城県はレンコン生産量1位!

 

追加のサービスで鯛焼き

 

鯛焼き、久しぶりに食べた

やっぱりおいしいわ

 

さらなるサービスでお饅頭まで…笑

 

サービスまでたくさん頂いてしまって

完全にお腹いっぱいになりました!

 

一時は夕食難民になりかけて

どうしたものかと思ったけど

本当にステキなお店に出会えてよかった笑い泣き

 

マスターはただただ最高~!

まず料理が全ておいしい、間違いない!

あと、めちゃめちゃ気さくでやさしい

お客さんのペースを崩さないけど

でもちゃんとお店をコントロールしてる感じ

 

常連さん達も優しい方ばかり…

さりげな~く関わってくれて

場を和ませてくれるし

かといって変に絡み過ぎもせず

つかず離れず、適度な距離をキープ

飲んだらサクっと帰っていくのもよい

去り際には「楽しんで~」と言って

さわやかに帰って行かれた


とにかくマスターも常連さんも

私たちに対する距離感が絶妙ラブラブ

 

あの時、1軒目で断られてよかったぁ

断られたからこそ、このお店に出会えたわけで

むしろラッキーだったわ

 

帰ってからも「信助、最高だったね~」と

話題に上るほど…

 

魚介系も絶品らしいので
今度また潮来に行ったら
絶対絶対お邪魔したい!
 
ホテルに戻って就寝