午後に予定が入っていたので

その前に軽めのランチ…と

『シンガポール海南鶏飯』へ

 

行列ができる人気店のようで

少し待ったけど、割とすぐ入れた

 

生タイガー(720円)

image

まさか日本で生タイガーに会えるとは…音譜

 

ほぼ90%のお客さんが注文してた

『シンガポールチキンライス』

image

ライスとスープ付で990円でした

 

チキンは「焼き」と「蒸し」の2種あって

どちらか迷った場合にオススメの

両方楽しめるハーフ&ハーフに♪

 

お好みで、3種類のソースにつけて…

(チリ、ネギとショウガ、ダークソーヤソース)

 

しっとり蒸したチキンと

パリッと焼いたチキン

どちらもメチャウマで感動~ラブ

 

シンガポールチキンライスと言えば

蒸しの方をイメージしがちだけど

焼いた方もとてつもなくおいしい

皮がパリパリで身は柔らかく

お箸が止まりません!

 

チキンはもちろんですが、

チキンスープで炊いたライスが

これまたものすごくおいしかった音譜

なんならご飯単体でもおいしいのに

チキンと一緒に食べると最高飛び出すハート

さらにはスープだっておいしい…

 

シンガポールチキンライス、

こんなにおいしいものとは思わなかった!

 

セットを頼むと注文できる

シンガポールラクサ(ハーフ)320円

image

麺が入ってます

ハーフというより、小って感じかな

見た目よりも全然マイルド

 

ペナンで食べたラクサが忘れられず

ラクサを見かける度に注文してるけど

やっぱり違うんだよね…

 

ペナンのあのアッサムラクサには

日本でいまだに出会えてない

ま、ここはシンガポールのお店なので

そもそも国が違うっていう…滝汗

 

このお店、ビルの2階にあるのだけれど

私たちがお店を出たときには

階段の下までずらーっと行列ができてました

 

さて、この後は妹と待ち合わせ!