軽めのランチの後…
今年もやってきました
甥っ子&妹とプロ野球観戦
一年前にも同じメンツで
同じカードを観戦
14時試合開始で
妹たちは12時に入場しておりました
我々は13時半ごろ到着
外野指定席(レフト巨人応援席)だけど
今回は前にちょうど手すりがある席で
少し広めのナイス席!
(もともと妹が目をつけていた席らしい)

毎回言ってるかもしれないけど
昔は500円ぐらいじゃなかった?
気づいたらもう倍近くになってて
いつの間にか高級ビールになっている
でも飲まない選択肢はない
始球式は、なにわ男子の大橋和也くん
なにわ男子は知っているけれど
大橋くんをよく知らないおばさん(私)と
「お!大橋くんだ!」と喜ぶ甥っ子
完全に若者についていけない…
大橋くん、笑顔で礼儀正しく
全方向にペコペコ挨拶しててかわいかった~
(↑ 完全におばさんの感想 )
巨人の先発は育成ルーキー松井投手
2回裏、ウォーカーのドデカイ左本塁打で
待望の先制点、2点をゲット!
さらには4回裏、丸の安打で1点を追加!
4回が終わって 3 vs 0
今日だけは私も巨人ファンなので
甥っ子の応援グッズを借りる
巨人が勝ってると甥っ子もご機嫌!
なので私も応援に熱が入りま~すからの
ジャイアンツサワー(温州みかん)
…からのレモンサワー
たこ焼きも食べる
6回に本塁打を浴びて2点取られたものの
7回裏、岡本が中本塁打を放ち2点を追加!
そしてレモンサワー(2杯目、写真は同じ)
最後は、大勢が〆て 5 vs 2 で巨人勝利!
WBC組のプレイも見れて満足でした!
ヒーローインタビュー、…の裏側
いつも通り飲みがメインになったけど
応援したチームが勝つのは
素直にうれしい
ちょっとお茶する?と言いつつ
中華屋さんに入ってご飯
甥っ子は「すき屋」を推してたけど
あえなく却下 笑
ドームでさんざん食べて飲んだけど
ここでもまたガッツリいただきました
おつかれ~!