極楽寺
から
バスでジョージタウンへ・・・
渋滞もあって
1時間以上かかったかな
(当然、バスで寝た)
17時前でしたが
お昼をまだ食べてなかったので
ペナン名物『アッサム・ラクサ』が
絶品というウワサのカフェ
『JOO HOOI CAFE』に
やってきました
店名はカフェって
なってるけど
むしろ食堂
なんかね
なつかしー感じ
すごい人気店で
満席!
しかも出たら入る、
入ったら出るで(←なんか違う)
回転早っ!
屋台ではないし、
システムがよく分からず
空いてる席を見つけて
勝手に座ってみたら
おばちゃんが注文を
取りに来てくれた
とりあえず、ビール
そして
おばちゃんに
『アッサム・ラクサ?』
って聞かれたので
『YES』
英語通じる店員さんと
通じない店員さんがいます
しばらくすると
運ばれてきました
アッサム・ラクサ
RM3.5(105円)
なんじゃこりゃーー!
マジ、ウマいんすけどー!!
タマリンドや唐辛子など
香辛料が効いている
魚介系のスープと
ライスヌードル(麺)が
絶妙にマッチ!!
これもババニョニャ料理を
代表する食べ物です
なので中華系ですね
魚介系とはいえ、
あまりなじみのない
独特の風味なので
好き嫌いは結構あるかも
でも、私たちには
ドンピシャ!
量はちょうどいい
女子にはうれしいサイズでした
男の人だとちょっと足りないかな?
大、にもできるんだろうけど・・・
初のアッサム・ラクサ
おいしかった~!
ジモティーは
かき氷的なものも
食べてましたよー
外のお店も大人気
このあとは
文化遺産に指定されている
伝統水上家屋の見学 !
バスでジョージタウンへ・・・
渋滞もあって
1時間以上かかったかな
(当然、バスで寝た)
17時前でしたが
お昼をまだ食べてなかったので
ペナン名物『アッサム・ラクサ』が
絶品というウワサのカフェ
『JOO HOOI CAFE』に
やってきました
店名はカフェって
なってるけど
むしろ食堂
なんかね
なつかしー感じ
すごい人気店で
満席!
しかも出たら入る、
入ったら出るで(←なんか違う)
回転早っ!
屋台ではないし、
システムがよく分からず
空いてる席を見つけて
勝手に座ってみたら
おばちゃんが注文を
取りに来てくれた
とりあえず、ビール
そして
おばちゃんに
『アッサム・ラクサ?』
って聞かれたので
『YES』
英語通じる店員さんと
通じない店員さんがいます
しばらくすると
運ばれてきました
アッサム・ラクサ
RM3.5(105円)
なんじゃこりゃーー!
マジ、ウマいんすけどー!!
タマリンドや唐辛子など
香辛料が効いている
魚介系のスープと
ライスヌードル(麺)が
絶妙にマッチ!!
これもババニョニャ料理を
代表する食べ物です
なので中華系ですね
魚介系とはいえ、
あまりなじみのない
独特の風味なので
好き嫌いは結構あるかも
でも、私たちには
ドンピシャ!
量はちょうどいい
女子にはうれしいサイズでした
男の人だとちょっと足りないかな?
大、にもできるんだろうけど・・・
初のアッサム・ラクサ
おいしかった~!
ジモティーは
かき氷的なものも
食べてましたよー
外のお店も大人気
このあとは
文化遺産に指定されている
伝統水上家屋の見学 !