(2021年秋、の旅行記です)
クルーズを楽しんだ後は、
家族で楽しめる金のテーマパーク
『土肥金山』に到着!
金=かね、ではありません
金=きん、でございます!
ちょうどお昼過ぎている時間だったので
見学前にランチすることにしました
土肥金山の中にある『お食事処 葵』
思いほのか、人が多くてビックリ!
ちょうどランチタイム過ぎということもあって
待っている人がたくさんいました
ウェイティングリストに
名前を書いて私達も待ちました
20分ぐらい待ったかな~
入口で検温と消毒したらシールくれます
とりあえず、貼ってみました!
このシールがあれば、敷地内の各スポットで
いちいち検温する必要がなくなるので
便利っちゃー便利なのですが…
私達以外でこのシールを貼っている人、
誰一人見なかった…(笑)
で、席に案内されるまでも待ちましたが
注文してからもかなり待ちました!!
一年に一回しか注文されないような
珍しいメニューを頼んだわけでもないし
そこまで時間かかるほどのものでは
ないような気もするのですが
席に着いてからも2~30分待ちました…
周りを見渡していましたが
別に注文が飛ばされているとか
後で座った人の食事が先に…とかは
全然なかったので、ただ単に
忙しかっただけ!と思います
私が注文したのは
一番人気の『太刀魚天丼』 1,380円
待った甲斐、ありました!
どどーんと、2枚の太刀魚と野菜の天ぷら
サックサクの揚げたてで
太刀魚の身もホクホクでおいしい~![]()
太刀魚の骨はすべて抜かれてあるので
丸ごとガブリと行けるのも有難い!
普段なら天丼はチョイスしないし
(ランチで重めのものを食べると
すぐお腹の調子が悪くなるので…)
当初は別のメニューにしようと思ってたけど
『人気No.1』に惹かれて注文して正解!
時間はかかったけど、
おいしかったので大満足です!!!
もう一品は『とろろ定食』 1,100円
ご飯にとろろをかけて食べるスタイル
味見させてもらったけど
こちらもおいしかった~
待ち時間は長かったけど…(笑)
おいしいランチで大満足!
お腹いっぱいになった後は
金山を探検しま~す






