浅野明日香です流れ星
 
 
無事に初開催のセルフケアストレッチ講座が終わりました。
講座の前後もしっかり個人セッションのご予約をいただいていたので、1日があっという間。
ありがとうございました!!!
 
 
 
韓国から帰国してあっという間に過ぎていったので体がお疲れ。。
 
 
今日はお休みをいただきましたラブラブ
 
 
疲れが出ると粘膜系が弱い私は、胃腸炎や口内炎が頻繁します。
1番は鼻と喉で、副鼻腔炎が分かりやすい症状です。
 
 
今日、田宮陽子さんがこんなブログを更新されていました。
 
 
下矢印下矢印下矢印
 

 

 

>以下引用

 

ここのところ…

 

「あなたのところに

新たな運気が押し寄せている」


 

ということが

あまりにも

たてつづけに起こったため…


 

「心やカラダが追い付かない」

 

そんな感覚を感じている人もいるかもしれません。
 

 

そんなあなただからこそ…

 

 

時間を見つけて

「エネルギーチャージ」

が必要な時期です。

 

 

 

そうそう!

怒涛の連続だった!!!

 

 

韓国前は急にお仕事が忙しくなり、

(ご予約やお問い合わせがググッと増えました)

韓国旅行のGLAYのライブは楽しすぎて、だけど体はヘロヘロ。笑

睡眠不足が続いてからのストレッチ講座。

 

 

ブログもビックリするぐらい毎日アクセス数が上昇してたのに、

韓国着いたらすっかりブログ書かなくなってアクセス数がさっぱり途絶えました。笑

 

 

少し前に髪を切って染めたんですよ。

日に日に気に入ってる。

また同じ美容師さんにお願いしようかなと思ってる。

 

 

 
毎日の少しずつの積み重ね。
 
 

心震えるような出来事を経験して、

あの時動いて良かったって思う。

 

 

そして、

あの時の私は迷う余地なく動いていたなと。

 

 

自分が望むものは、

手にしようとして動くのではなく

動かされた先に現れることがあると

実感しています。

 

 

 

仕事、プライベート、出会い、お金。

 

 

 

 

今日は、ちょっと一呼吸。

少しの体の不調も違和感も無視しないで生きたいのです。

 

 

自分の体ととことん向き合う。

 

とことん向き合う時間を作る。

 

どうしたら良いかは少しずつ分かってくるよ。

 
 
 
向き合い方、その活かし方。
 
個人セッションでお伝えします。
 
 
 
 
あなたは
自分の体のこと、
どれぐらい知っていますか?
 
 
 
疲れた心と体を
リフレッシュするなら、
パートナーストレッチ整体ご利用くださいね。
 
 
 
 
 

星個人セッション、ストレッチ講座は

こんな方にオススメです星

 

・セラピストやトレーナーのお仕事に興味のある方

・その人に合ったストレッチ方法を指導できるようになりたい方

・ストレッチでセルフケアをする方法を知りたい方

・自分の体の柔軟性や、姿勢を知りたい方

・体を柔らかくしたい、動きをスムーズにしたい方

・スポーツやダンスなどのより繊細かつ高度な動きを高めたい方

・腰痛や肩こりなど、日頃のケアでお悩みの方

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8/3(土)開催

ストレッチ講座の詳細

 

下矢印下矢印下矢印


 

 

■ information ■

メニュー(個人セッション、ペアストレッチ、ストレッチ教室、その他)
料金
アクセス(戸田公園)
空き状況
プロフィール
皆様のご感想
すとれっち塾とは?(埼玉県戸田公園)

 

 

 

■ お申し込み ◼︎
 
 
■ セッション場所 ■
 
 
 
JR埼京線 戸田公園駅東口から徒歩10分
 
*埼玉県戸田市川岸2-5-17 1階
*お車でお越しの際は、ご予約時にお知らせください
 
 
 
ダイヤグリーン東十条スタジオ(東十条駅、十条駅)
 
JR京浜東北線 東十条駅から徒歩2分
十条駅から徒歩7分
 
*詳しくはお申込み後にご案内いたします
※女性限定スタジオ
 
 
 
■  プロフィール  ■

 

(Θ_Θ)Facebook (Θ_Θ)Instagram 

 

 

image

 

ストレッチセラピスト

浅野明日香

 

◎好きな食べ物:白米、酒のつまみ類、日本酒、ビール
◎趣味:旅行、お酒を飲む、ライブに行く(GLAY)

◎活動地域:埼玉県、戸田市、川口市、さいたま市、蕨市、草加市、越谷市、東京都、北区、板橋区、豊島区、王子、十条、東十条、中野区、中野、吉祥寺、高円寺、千葉県、等

 

*このような目的、お悩みの方にいらしていただいています
 
・整体・腰痛・首のコリ・首の痛み・肩こり・猫背・反り腰・便秘・生理痛・疲れやすい・不眠・定期的メンテナンス・柔軟性向上・身体の硬さ・自分では気付かない身体の変化のチェック・身体を柔らかくしたい・スポーツのスキルアップ・日頃の疲れの癒し・リフレッシュ・爆睡♩