★踊る金八マザーRicoのSmiloop日記★

モットーは『smiloop』
子どもたちの未来に笑顔を繋ぐこと!

【踊る金八 マザーリコ】こと

すっとこどっこいな熱血チアリーダー and 産後ケア講師 若子理愛子です。


2008年 全前置胎盤により緊急帝王切開1518グラムの長男を出産。

2014年 6年の時を経て次男を出産。

二児の母でもあります。


愛しいわが子の未来を守るため、
子どもたちと、その一番近くにいるママたちに、これからの時代を

「ハッピーに生きる力」をつける様々なプログラムを展開しています。


******************************

産後の母親教室  

日本ハグ協会  マザーリコとして、ハグダンスナビゲーターや講演、講座など展開

マザリーズの会  産後ケア、赤ちゃんのぽよよん体操担当

  「0・1・2歳児の子育てと保育に活かす マザリーズの理論と実践 」発売中
★キッズのための、「チアダンス×ハッピー学」coming soon!!   


******************************

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

10年前、ドン底にいた私

約10年前、私はドン底にいました。

長男出産後、チアダンス&産後の母親教室
の講師としして活動。
仕事も家庭も順調に見えていたかもしれないけれど
ほんの数ヶ月で崩れ落ちたのです。

ありとあらゆる人に
ありとあらゆるものを搾取され
足を引っ張り引きずり下ろされ
あっという間に人間不信。

それは、周りの人が悪いんじゃない。



他の誰でもない、私のせい。

「自らの元気な姿を見せることで、人を勇気付ける」
チアリーダーの使命通りに生きているようで
本当の私は
自己肯定感が低く、自己犠牲の塊。

自己犠牲することでしか
自分の存在価値を確認できないから
自己犠牲をさせてくれる、
私の願いを叶えてくれることばかり起きていたのです。

最終的に、私は倒れた。
私は強い我慢強い、そう思っていたはずなのに。
「このままじゃいけない。」
身体が私にくれたメッセージでした。

…………続く

\マザーリコ♡10周年企画/
#私のハグニケーションストーリー
ハグニケーションに出会って
私の人生は大きく変わりました。
その物語を赤裸々に綴ります。

自分と大切な人を幸せにする
#ハグニケーション はこちら↓
@hugjapan89
Follow us❤︎

*************
#産後の母親教室 #子育て講座 #ハグニケーション #ネイチャーバイブレーションダンス #障がい者ダンス #弾き語り 等々

すべての活動は
“Smiloop”
子どもたちの未来に笑顔をつなぐために

#自己肯定感
#生きる喜び
あふれる多彩なプログラム展開中

@smiloop.rico 
***************
#ドン底 #自己肯定感 #自己犠牲 #自分のせい #日本ハグ協会 #コミュニケーション #ハグ #hug

イラッ!せっかく◯◯したのに!

今年、らいぶゆうに出演させていただいた時
一緒に行くのをとても楽しみにしていた次男。

でも、会場入った瞬間からスイッチOFF。
不機嫌そうだし、早く帰りたそうだし
『えっ⁈なんで⁈』



困るし面倒だし…イラっと思いながらも
何とか2人の折り合いをつけて
過ごしたのですが…

数日後。
突然歌い出す。あれ?
そう、見た出演者全員の歌を歌って
出演者の解説までして
楽しそうに思い出を語り出した笑。

子育て中、こんなことが
本当によくあるし
仕事で子どもたちに関わっていても
そういうことが多々ある。

イベントとか習い事とか
やりたいというから申し込んだのに
折角連れてきたのに

 \えっ?やらないの⁈/
 \はっ?何見てたの⁈/
 
親が密かに期待する反応など、
簡単には得られない、笑。

でも、ちゃんと見てるの
ちゃんと聞いてるの。
密かに参加してるの。

 \えっ? めっちゃ覚えてるじゃん!/
 \はっ? めっちゃ響いてんじゃん!/

わかりやすく態度や言葉に表さなくても、
届いているのです。
届き方も、即効性があったりジワったり…
いろいろなのです。

大人は勝手。
わかりやすい反応や成長を求めるし、
それを褒める。でも

 \かんじんなことは、目に見えないんだよ/

小さな出来事も経験も全て
たとえ言葉にならなくとも
「細胞」が覚えていて
それらが未来を作っていくのです。

そんな子どもたちの細やかな反応や成長を、
感じ、見つけ、信じ、喜べる大人になりたくて、
我が子はもちろん関わる全ての子どもたちに

 \見えなくても、ちゃんと見てるよ/

そんな気持ちで向き合っています。

ということで
密かに期待していた反応が得られなかったり
他の子の反応を羨ましく思ったり…
その気持ちは、一回ハグして、ふぅ〜っ深呼吸。

来てくれただけでも
参加しようと思っただけでも
ありがたいこと⭐︎

初めての場、慣れない場に
反応し防御しようとできるのも
素晴らしいこと⭐︎
 
手放して、前を向こう⭐︎

※過去記事、兄エピソードを弟に変えて加筆修正しました。

*************
#ネイチャーバイブレーション
7月18日(木)
10:00-12:00 中村区

#親子表現クラスインクランド
6月30日(日)
10:20−11:30 中村区
7月21日(日)
@ にて特別ver.開催!

#サンミュージック名古屋校
体験レッスン開催中

すべての活動は “Smiloop”
子どもたちの未来に笑顔をつなぐために

#自己肯定感
#生きる喜び
あふれる多彩なプログラム展開中

@smiloop.rico 
***************
#期待 #習い事 #子育て

ハリボテの自己肯定感

私の “自己肯定感” なんて張りぼてで
得意技は、作り笑いと “自己犠牲”。

そんな私が
ハグニケーションの伝道師になり10年。

今だって、いろいろある。
めちゃめちゃ落ち込むことも
自分を責めることもある。



でも、結局どんな時も
心の奥底では
「大丈夫。私だもん。」
自分を自分で
無条件に揺るぎなく信じてる。
ありのままの自分を愛してる。

そう思えるようになったのは

「私は私を幸せにする」
忘れそうになる度、
何度も “決意” を新たにすることと
”小さな積み重ね“

①「お疲れ様、私。頑張ったね。」
 自分へのちょっとした声がけ。
②定期的に、自分をよしよしハグ。
③講師として人に伝えながら自分にも伝わる。

そんな決意と日々の小さな積み重ねで
思考のクセが上書きされたのだと思います。

人は、変われる。
自分次第。
そして、自分が変わると周りも変わる。
それを10年で体感してきました。

難しいことじゃない。
できることから
小さな“ハグニケーション”
笑顔が広がる。

写真は10年前から
撮影し続けてくれている
@studio_rorebo オーナー
7月には @yeahphoto181 個展開催の
@shimafujiwara ちゃんに
YEAH写真2024
撮ってもらいました。

私の “幸せな今” があるのも
その一瞬をしまちゃんが残してくれるのも
本当に幸せ。ありがとう⭐︎

…………続く

\マザーリコ♡10周年企画/
#私のハグニケーションストーリー
ハグニケーションに出会って、私の人生は大きく変わりました。
その物語を赤裸々に綴ります。

自分と大切な人を幸せにする
#ハグニケーション はこちら↓
@hugjapan89
Follow us❤︎
*************
#ハグニケーション #子育て #育児 #家族愛  #家族の絆 #親子の時間 #育児のヒント #子育てエピソード #家族 #日本ハグ協会 #コミュニケーション #自己犠牲 #問題解決 #自己肯定感 #信じる #自分を信じる #写真 #個展 #photographer

昭和の教育、押し付けてませんか?

まさに急変している今の時代
必要なのは
①自律
②対話
③創造
これらの力を育む教育。
日本だけでなく世界的でも
同じようなことが求められているのに

小学生と高校生の母であり
仕事上、子どもたちとの関わりも多い
私のリアルな体感として



平成の、いや昭和の教育と
変わっていない気がします。

いや、一部だけが変わり始めてる。
残りはそのまま
暗記・詰め込み・偏差値・内申点を重んじる。

学校、じゃなく
どちらかというと「親」

自分たちが敷かれたレールに
違和感を持ってきたのに
結局、同じレールを敷く。

「多様性」言いながらみんな同じように
「対話力」言いながら対話の時間を削り
詰め込みの勉強に時間を費やさせ…

あんなに輝いていた個性たちは
だんだんと“同じように”なっていく。
それだけじゃない。
生きる希望を失う子や
本当の学びができず自律できない子や……
本当に、切ない。

じゃあ、そういう私は
我が子に令和な教育をできているか?
そうとは言い切れないし
THE昭和な教育も、
全否定するわけではありません。
いいところだってある。

ただ、思うのです。
日本の子どもたちの自殺率、幸福度…
私たちはそんな愕然とする環境で
子どもたちを守り育てなければいけない。

だから無知のまま
“みんなそうだから” 
“それなりに” 
“そうは言っても”
そんな風に全てを片付けない。

子育てで疑問に思うこと、違和感
ぶち当たる壁は
自分で多角的に調べて考えて対話して…
自分なりの道を見つけようって。

変わりゆく時代に
1番学びが必要なのは“親”だと思うのです。

この時代を生き抜く子どもを育てる親として
一緒に学びませんか?
学ぶ前の「親としての土台」
学びませんか?
#産後の母親教室
夏休み明けからスタート!
産後すぐに限ってません。
0〜20歳以上のお子さんを持つママ
いや、出産前の結婚前の方でも!
お待ちしています。

*************
#ネイチャーバイブレーション
6月25日(火)
7月18日(木)
10:00-12:00 中村区

#親子表現クラスインクランド
6月30日(日)
10:20−11:30 中村区
7月21日(日)
@ にて特別ver.開催!

#サンミュージック名古屋校
体験レッスン開催中

すべての活動は “Smiloop”
子どもたちの未来に笑顔をつなぐために

#自己肯定感
#生きる喜び
あふれる多彩なプログラム展開中

@smiloop.rico 
***************
 #教育 #習い事 #創造力 #対話 #コミュニケーション #ハグニケーション #昭和 #自殺 #自律 #子ども #高校生 #中学生 #小学生 #押し付け

味を描こう【造形×五感×身体表現】

\ねっこ× Smiloop/
五感シリーズ  第三回 【味を描こう】

【造形×五感×身体表現】
体動かし、声を出し、食べて、描いて
作って、笑って…おもいっきり遊びました!
身体と心と脳を解放して
自由に生み出した作品は個性豊か。
表現って楽しいね⭐︎
友達って嬉しいね⭐︎
豊かな時間でした。

みんな「今度はいつやるの⁈」
大満足の笑顔が嬉しかったです。



その笑顔のおかげで
タネリコのひらめきは
止まりません⭐︎
残りの「触覚」「視覚」「集大成」も
楽しい企画になりそうです。
次回は9月末予定!
お楽しみに⭐︎


#造形教室 #絵画教室 #造形 #絵画 #表現  #身体表現 #味覚 #味 #即興 #右脳 #アート #子どもワークショップ #造形クラブねっこ #ネイチャーバイブレーション #名古屋イベント #中村区  #味覚 #味 #古民家 #ごちゃまぜ

アート @yukofutamura 
パフォーマンス @smiloop.rico
撮影 @onlyone_factory.moku

人生を変える思考

ハグニケーションが教えてくれた
人生を左右する“姿勢”

それは【自立型姿勢】

人には2つの姿勢があるのです。

▶︎依存型
問題が起こる→ピンチ
原因は“他者“
対策は”他人を変えようとする“
↓
行動は”不満・ストレス“
(人は変えることはできないから)

▶︎自立型
問題が起こる→チャンス
原因は“自己責任“
↓  ※自己犠牲ではない
対策は”自分を変えようとする“
↓
行動は”成長・ワクワク“




知識として知ってはいましたが
知ってるだけ、つもりでした。

”マザーになる“と覚悟し
何かあるごとに
「チャンス」「これは幸せの種」
と捉え続けた
ある意味思考グセをつけた結果

「悪いことなど
 問題など起きていない。
 ただ”出来事“が起こっているだけ。
 どう捉えるか、だけ。
 全ては自分自身だ!」

としか思えなくなってきました。

もちろん、何かあると
落ち込みます。
悩みます。
私なんて…とも思います。

でもイジイジウジウジを
味わったら、スッと手放し
具体的に対策に取り組みます。
それでも解決しないなら
またその繰り返し。

結局、成長したり幸福感を得られることが
待っているから
最終的にいつも思うのです。

「世界は素晴らしい」
「いつも幸せが降り注いでる」って。

ハグすると決めたら
世界は輝き出す⭐︎
全ては自分次第
これからも⭐︎

@satokotakagi23 
ハグニケーションの産みの親であり
いつもどんな時も私を応援してくれる
”マザー“さと子さんに感謝です。

…………続く

\マザーリコ♡10周年企画/
#私のハグニケーションストーリー
ハグニケーションに出会って、私の人生は大きく変わりました。
その物語を赤裸々に綴ります。

自分と大切な人を幸せにする
#ハグニケーション はこちら↓
@hugjapan89
Follow us❤︎
*************
#ハグニケーション #子育て #育児 #家族愛  #家族の絆 #親子の時間 #育児のヒント #子育てエピソード #家族 #日本ハグ協会 #コミュニケーション #自立 #依存 #問題解決 #自己肯定感

[ふれあわない3年間] の代償

1年前の投稿の一部↓



昨日、次男が体育の時間に怪我。
唇から出血して帰ってきた。

ペアになった友達が
悪気なく、おふざけの勢い余って
押し倒してしまったらしい。

本人も納得しているようなので
まぁ、経験値⭐︎とは思いつつ…
最近、こういうことが多いのです。

我が子も含め、子どもたちと接していて
痛感しています。

「子どもたちはこの3年間
  人との関わりを学ばず
   育ってきてしまってる。 
    学ぶべき時期を
   逃してしまっている。」

大人の責任。
向き合わなければいけない問題……

1年経った今も、そう感じています。

子どもたちだけでなく
大人も「人との関わり」が苦手な人が
さらに増え
トラブルは増えているようです。

面倒だからもう関わりを極力やめたい!
ってなるけれど
人は人と関わらないと生きていけない。

今、ここに目を背けて蓋をしたまま
「ことなかれ」な社会で子どもが育ったら
問題は大きくなり
取り返しがつかなくなる。

だから、面倒だけど
大変だけど、今から、今のうちに
ひとつひとつ向き合おう。

まず、人と関わることに慣れよう。
違いがあって当たり前なことに慣れよう。
その上でどう関わるか
感じ学んでいこう。

本当の意味での
「インクルーシブ」
「多様性」
誰もが生きやすい世界に
自分から、未来へ。

難しいことでなく、
人の関わり、まずは身近な家族から
いつも会うあの人から

小さな笑顔から、あいさつから…
1人の100歩より100人の1歩。
明日は、きっと変わっていく。

そう信じて今日も⭐︎
****************
子育て講座のようで
ダンスレッスンのようで
コーチングのようで

「だけ」じゃない
Smiloop子どもたちの未来に笑顔をつなぐ
多彩なプログラム

Follow me❤︎
@smiloop.rico 
****************
#怪我 #おふざけ #男の子 #コミュニケーション #距離感 #ハグニケーション #ふれる #ふれあい #子育て #小学3年生 #小学生 #学校 #学校トラブル #喧嘩 #揉め事

五感シリーズ 第三回 【味を描こう】

\ねっこ× Smiloop/
五感シリーズ  第三回 【味を描こう】
【造形×五感×身体表現】
体動かし、声を出し、食べて、描いて
作って、笑って…おもいっきり遊びました!

身体と心と脳を解放して
自由に生み出した作品は個性豊か。
表現って楽しいね⭐︎
友達って嬉しいね⭐︎
豊かな時間でした。

みんな「今度はいつやるの⁈」
大満足の笑顔が嬉しかったです。

その笑顔のおかげで
タネリコのひらめきは
止まりません⭐︎
残りの「触覚」「視覚」「集大成」も
楽しい企画になりそうです。

お楽しみに⭐︎



#造形教室 #絵画教室 #造形 #絵画 #表現  #身体表現 #味覚 #味 #即興 #右脳 #アート #子どもワークショップ #造形クラブねっこ #ネイチャーバイブレーション #名古屋イベント #中村区  #味覚 #味 #古民家 #ごちゃまぜ

アート @yukofutamura 
パフォーマンス @smiloop.rico
撮影 @onlyone_factory.moku

夢の学校サマーセミナーで講座やります!

今年は高校ママ友と一緒に参戦します!


是非遊びに来てね⭐︎

愛知県中の私学が結集!
誰でも先生、誰でも生徒、どこでも学校。
豪華ゲスト講師もお迎えし
教えたいことを教え、学び合いことを学ぶ
学ぶって楽しい!

___________________
▶︎第35回 愛知サマーセミナー◀︎
日にち▶︎7月15日(月)
会 場▶︎東海中学校・高等学校

●2限 ( 11:10~12:30 )
【自分と人を幸せに⭐︎ハグニケーション講座】
自分を大切にしていますか?
大切な人にあなたの想いは伝わっていますか? 
ちょっとの勇気で、家族仲良し⭐︎健康⭐︎学力UP⭐︎美容効果も? 
ハグだけじゃない「ハグニケーション」
さあ、一緒に!
▶︎講師 若子理愛子
@smiloop.rico 



●3限( 13:10~14:30 )
【脱!思い込みスキンケア講座】
なぜ肌の悩みは引き起こるの? 
肌の状態が改善できるかわからず、肌のメカニズムを理解しないまま
スキンケアを行なっている方が非常に多いです。
肌にとって重要なのは?をお伝えします。
▶︎講師 後藤美里
@misato.me 



________________
#サマセミ #サマセミ2024 #愛知サマーセミナー #東海中学 #東海高校 #スキンケア #ハグニケーション #無料講座 #高校生 #高校生の母 #父母懇

家族の “共通言語” ありますか

ハグニケーションに出会った私。
徐々に家族に浸透し、いつの間にか
家族の “共通言語” になっていました。

家族は1番そばにいる他人。
家族=気が合って仲良しではないんです。



心地良くいるには「工夫」が必要。
それを簡単に楽しくしたのが
“ハグニケーション”

▶︎生きるために「心のコップ」に栄養が必要
▶︎「小さな優しさ」がコップの栄養になる
▶︎まず「自分をハグ」なこと
▶︎抱きしめる以外にもハグがあるということ
 等々……

まずは、自分が知ることが第一歩ですが
1人からみんな
【一緒に知る→やってみる→日常化】
で「幸福度」は加速すると体感しました。

ケンカもします。
すれ違います。
でもハグな土台があるから
なんやかんや自分たちらしい
大好きな家族でいられてると感じています。

特別なことではないです⭐︎

是非、まずはInstagramご覧ください⭐︎
いろいろ発信しています⭐︎

そして
ハグ手ぬぐいや公式LINE、イベント等…
ハグニケーションが
日本の“共通言語”になるよう
これからも“おもしろ楽しく大真面目に”
活動していきます⭐︎

…………続く

\マザーリコ♡10周年企画/
#私のハグニケーションストーリー
ハグニケーションに出会って、私の人生は大きく変わりました。
その物語を赤裸々に綴ります。

自分と大切な人を幸せにする
#ハグニケーション はこちら↓
@hugjapan89
Follow us❤︎
*************
#ハグニケーション #子育て #育児 #家族愛  #家族の絆 #親子の時間 #育児のヒント #子育てエピソード #家族 #日本ハグ協会 #コミュニケーション #夫婦仲 #夫婦喧嘩 #親子仲 #影 #影の写真

写真は、数年前。今は並び順が違うね。
そして、また変わるんだな〜
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>