あすなろ決起ブログ 2年 井上翔太 | 立教大学体育会男子ラクロス部 SAINTS 公式ブログ

こんばんは、2年MG桃子です。

最後の学年試合、あすなろ試合まで残り1週間となりました。

そこで2年LMF井上にブログを書いてもらいました。


-

こんにちは、2年の井上翔太です。

チームは六大戦や、近づいてくるあすなろカップに向けて非常にいい雰囲気が流れていると思います。

このようにオンとオフがはっきりとしている部活に入ることができて、とても嬉しく思います。


個人的なことを書くと、自分はずっと5歳からサッカーをやっていました。13年間のサッカー人生で私は一度も怪我をして長期離脱をすることがありませんでした。怪我をしたことがない分、怪我をしている人をよくいじっていました。


しかし大学に入ってラクロスを1ヶ月ちょっとしただけで人生で1番の大怪我をしました。

怪我をしたことがなかったので怪我しても当時はそんなに悲しくはならなかったのですが、1年生の大会がはじまり、終わるごとに怪我が悲しく、辛いものであることを知りました。自分は継続してなにかをやり遂げることがとても苦手で、誰かを行動で引っ張っていけるような人間ではなく、逆にさまざまな面でチームに迷惑をかけることが多いです。だからこそ、最後の1年生大会がはじまる前に私生活やラクロスに向き合う態度を改めて、終わる時には後悔のないようにしたいです。


そして、先輩達に少しでも近づけるように、後輩達に抜かされないように、学年全員で努力していきたいです。

人よりもラクロスの知識や技術が低い分、細かいところから意識してチームの足を引っ張らないように、チームの勝利に貢献できるように頑張りたいです!


#17 井上翔太

-


私も昔同じ怪我をしたことがありますが、復帰まで持っていくことが出来なかったのでその点で陰ながら彼を尊敬しています。

この一年、本人にしか分からない苦しく辛いこと、山程あったと思います。

同期と共に闘えることの喜びをこのあすなろ試合で体感、実感してほしいです。




ここであすなろ試合の詳細のお知らせです。

日時: 5/1(水)

場所:江戸川臨海球技場

対戦校(Aブロック)

vs慶應 8:20F.O.

vs東京学芸・国士館 9:20F.O. 《Aブロック1位で通過した場合》

日時:5/2(木)

場所:江戸川臨海球技場

*準々決勝

vsBブロック1位

10:40F.O.

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

*勝ち上りで準決勝

vsCブロック1位またはDブロック1位

12:25F.O.

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

*決勝

14:15F.O. 

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

アクセス方法

http://www.edogawa-3field.jp/ballgame/access/