こんにちは!1年ASねおです!
「ウィンターに向けて」のブログも今回で最後となります!最後までお楽しみください✨️
────────────────────
💎1年 中村奏太
平素より立教大学ラクロス部を応援してくださっている皆様ありがとうございます。一年OFの中村奏太です。
サマーから3ヶ月の月日が流れ、ウィンター予選ステージ前日を迎えています。時が経つのが早いです。サマー決勝ステージで初戦敗退後、フルフィでの練習試合は全く勝てなかったり、何人も退部者が出てしまうなどチーム全体のモチベーションは下がっていく一方でした。またミーティングではいつも言い合いになってしまい、話がまとまらず正直自分はこの空気がどうすれば良くなるのかわかりませんでした。
「お前らの強みはグラボである。グラボという土台を作っているお前らは技術的な面を身につけるだけ。あとはデザートを食べるだけ。」
かなとさんのこの言葉がチームの変化のきっかけでした。
絶対に練習を休まず、部活外でもどうすれば一年生が上手くなるのかをずっと考えて指導していただいた一年コーチのかなとさん。選手より練習に早く来て練習のタイスケや対戦相手の分析、選手の身体管理をしてくれたスタッフ。一年練に残って指導してくださる先輩や仕事で忙しいのに休日に指導してくださるコーチなど支えてくれた人々のおかけでウィンターステージを迎えられることを感謝しています。
立教大学ラクロス部一部昇格、Bリーグfinal4の流れに乗って絶対に勝ちます。応援よろしくお願いします💎💎💎
─────────────────────
いかがでしたか?
ウィンターブログを通して1年生の意気込みをお伝え出来たと思います!明日の本番、全員で掲げた「優勝」という目標に向かって、チーム一丸となり全力で挑みます💪🏻🔥皆様、応援よろしくお願いいたします!💎