「BEATMANIA」と「Keyboard Mania」 | 貯え 小道具 興味ない?

貯え 小道具 興味ない?

「貯えもの」とは、いってもお金をご想像の方は、ご遠慮くださいまし。
Storage = Data Storage
関わってお仕事したり、使ってて感じたことなり
記すBlogでございます。
トラックバックを時折頂きますが、削除する場合がございます。

昨日、ハードオフへ出かけていきました。何か面白いものはないかと探すつもりだったんですが、PlayStation1、PlayStation2辺りのレトロなゲームなんですが、「KeyboardMania」が置いてありました。それもコントローラも売っていたので、これも一緒にお持ち帰りしました。

 

うちには2台のPlayStation3があるのですが、1台は今まで何度もLinux (OS)をインストールしてみた初期型(ROMも割と初期)とPlayStation3ソフト用の後継の「(80GBの大容量HDDとDUALSHOCK®3を標準装備した 「プレイステーション 3」(CECHL00シリーズ))」です。

 

今回はPlayStation2のソフトをPlayStation3で遊んでみるつもりだったので、初期型を使うことになりました。(ゲームに使うのはひさしびりです)

 

家に帰ってきて、Amazonを検索してみたところ、

 

 

が、有る様でした、店舗で見つけた中古品はソフトとコントローラが別々でしたが、併せて買ってよかった様です。

 

参考)【中古】キーボードマニア(専用コントローラ同梱) (同梱版)

 

 

 

また、随分前に買ったPlayStation1の「BEAT MANIA」も棚から出してPlayStation3で動かしてちょっと楽しい気分になれました。

 

#追記(2024/04/09)

Amazonで探してみたところ、

 

 

という遊び方の書籍(KONAMI Official Guide)もありました。