どうやら今朝、Apple製品のOSアップデートがリリースされた様です。
iOS/iPadOSは15.5らしいです。macOSは12.4です。OSの異なるApple製品(MacとiPad)を持っている場合、今回のOSアップデートで提供され始めた「ユニバーサルコントロール」はちょっと便利かもしれません。
Appleサポートに問い合わせてみたのですが、「ユニバーサルコントロール:1 つのキーボードやマウス で Mac や iPad を行き来しながら作業する」を資料として紹介されました。
OSバージョンを新しくするだけでなく、デバイス自体がユニバーサルコントロールに対応したものでないと使えない点には注意が必要です。
手元のデバイスはiPadがiPad mini 4なので要件を満たしていないため、実際に動作を確認することはできませんでした。
M1 Mac miniはOSの最新版の動作確認はできたので、スクリーンショットは載せておきます。
(システム環境設定:ディスプレイ)
(ユニバーサルコントロール設定)
(macOS でのヒントの画面)