Dreamweaverでスマートフォン用サイトの試作 | 貯え 小道具 興味ない?

貯え 小道具 興味ない?

「貯えもの」とは、いってもお金をご想像の方は、ご遠慮くださいまし。
Storage = Data Storage
関わってお仕事したり、使ってて感じたことなり
記すBlogでございます。
トラックバックを時折頂きますが、削除する場合がございます。

Dreamweaver参考書籍で紹介されているスマートフォン用サイトの方法に習ってスマートフォン用サイトを試作してみました。

Dreamweaverレッスンブック CC対応/ソシム

¥2,592
Amazon.co.jp

スマートフォン用には「jQuery mobile」というJavaScriptでできている「フレームワーク」を使うのだそうです。書籍での紹介は「Fireworks CS6」で独自テーマを作成しそれを使ってDreamweaverで仕上げていきます。FireworksはAdobe社から販売されている( 多分Web向きの )画像編集ソフトウェアです。Fireworksを使わなくても、独自テーマはhttp://themeroller.jquerymobile.comを活用することもできるそうなので、今回はこちらだけを使いました。

CSSデザイナーパネルは[ウィンドウ]メニューから開きます。( Adobe社のオンラインヘルプが https://helpx.adobe.com/jp/dreamweaver/using/css-designer.html にありました。 )

jQuery組み込み

クリーム色の「テーマ」を選択してみました。
クリーム色テーマ