Dreamweaverレッスンブック CC対応/ソシム

¥2,592
Amazon.co.jp
機能の活用方法として「レイアウト済みのHTMLをテンプレート化する」があるので試してみました。テンプレート化するのは「テンプレートとして保存」を選択するだけです。

テンプレートには「編集可能領域」というものを定義する必要があります。

テンプレート作成のオンラインヘルプは、https://helpx.adobe.com/jp/dreamweaver/using/creating-dreamweaver-template.html
定義しただけではこのテンプレートを基にして新規のページを作ってみてもタイトル以外は編集できませんでした。テンプレートとして保存した「.dwt」のテンプレートデータを編集すればそれを元にした「.html」のファイルも編集できます。

テンプレートについてのオンラインヘルプのページは、https://helpx.adobe.com/jp/dreamweaver/using/dreamweaver-templates.htmlです。