Dreamweaverレッスンブック CC対応/ソシム

¥2,592
Amazon.co.jp
雛形になるものは、契約プロバイダ(KDDI)の用意してくれている「ホームページ本舗」で作りました。
Topページの「index.html」にサブメニューを用意して、ファイルもサブメニューは別なフォルダで管理することにしました。Dreamweaverにサイト登録をしてから「ファイル」パネルでサブフォルダを作りました。

サブフォルダに置く内容のページを作ったサブフォルダに移動しようとするとDreamweaverが自動的にファイルの更新が必要かどうかを判断してくれます。なので更新する時のリンクの修正忘れは少なくなると思います。

ファイルパネルのオンラインヘルプが、https://helpx.adobe.com/jp/dreamweaver/using/files-folders.html になっています。