趣味という病 | ストーンセラピー施術日記

ストーンセラピー施術日記

石の持つ力と東洋医学の経絡経穴論や温熱効果を取り入れたストーンセラピー温石薬石整体術を実践しています。サロンとスクール代表が書く施術記(ほとんど雑記)です。



趣味の物って値段があってないようなもの・とは良くいいますが、たしかにそうだと思います。

今日来院のKさんも、絵の収集が趣味でご自分のことを「病気」だと言ってました。

家に到底飾れないほど絵を買って置いてあるとのこと。

ずいぶんとお金も使ったと笑ってました。


例えば、オーディオ好きな人も、信じられないほど高価なスピーカーやアンプ、いやいや、スピーカーコードにすら大金を使いますよ~。


それに、旅行好きの人も、30万円のテレビを買うのは躊躇するけど、30万円の海外旅行ならすぐにでも行くという人もいました。

旅行に興味のない私なんか、せいぜい1泊2万円の旅館までですね(笑)



そんな私でも自転車はバカみたいに高いのを乗っています。オートバイより高価。

妻も私の病気が感染して、自転車のカタログを横から見ていて、

「これ、いいね~、、いくらするの?」

「178,000円」と答えると

「安いじゃない~」

と感心している。。。。かなり重症です(笑)

自転車が1万円で買えるなんてぜんぜん忘れています。

というか、自転車が別物なんです。やっぱり趣味ですから・・・・

30万円の自転車、私にとっては全然普通のことなんですよね~(笑)


あ!でも今は決して買いませんけどね。いつかは欲しいけど、そんな時間もないし、、、、、ウーー

ハアハアハア、心に誓って!買いませんよ。もう、いっぱいもってるんだし、、、ブツブツ。