お客さんのNさんとは子育ての話題で盛り上がる。
Nさんはご夫婦で来院されるが、ご主人とも子育ての話で盛り上がる。
最近は、男も子育て参加をするので、苦労がよくわかるのか男同士で子育て話ってのもミョーな気がするけど、ついつい話しちゃう。多少テレもある。
話してて、よく思うのが、2人目はかなりいい加減に育ててること(笑)
1人目の猿娘の時は、やれ転がった、やれ立った、やれ唸った、笑ったと、大騒ぎだったけど、ミナト会長の時は、騒ぎも驚きもしない。
「ほー、立った立った、ヘー」ってなもん。
今も、世話してるが(監視してるだけ)
「ガウガウガウ、シュー、アー、ベーベロベロ、ブーーー」
と、とにかくうるさい。
あ~あ、目が三角になっちゃって、興奮のルツボって感じ。。。。
やだね~。