授業をしていたら、鍼灸学校に通学している “ぐっさん”が三陰交のことを『女三里』と呼ぶことを教えてくれた。
この三陰交は、どんな先生でも効果ありと、太鼓判を押すツボである。
とくに、婦人科疾患や冷え性などによいとされるので、女性には良いツボ。だから『女三里』と呼ばれるんでしょう。
場所は、内くるぶしから指四本分上に(膝へ)上がったところの骨の際にある。
説明しにくいけど、私がいつも押すところにある(笑)
そういえば、ある日、Tさんという女性が来院されたとき、この“三陰交”を押したらミョーに痛がったので、
「このツボは女性にはすごくいいと言われてるんですよ~。婦人科疾患とか冷え性とか、、、それに若返りのツボとか言われてて代謝も良くなるとか、ダイエットになるとか、とにかくいろんなことを言う人がいるくらい効くツボなんですよ~」
などと説明した。
後日、そのTさんが来院したとき、
「あのー、この間教えてくれた三陰交をサウナで毎日グイグイしてたら、腫れちゃったの・・・恥ずかしいわあ」
と笑いながら教えてくれました。
「腫れるって、よくばってたくさん押し過ぎですよ~ハハハ」
なんでもスギタルは及ばざるがごとしですが、これからの季節ほどほどに刺激をしてみたらいかがざんしょ。