準備万端? | FunFishing!!ストーンブログ

FunFishing!!ストーンブログ

Fish it Easy!!
ビギナー以上、ガチ未満な小物釣りブログです。
バス、トラウト、アジ、メバル、キス、カワハギ、ワカサギなど
楽しむこと優先でゆるめにGo!!
どんまい!どんまい!なんとかなるさ!!

春ですねぇ~。
春と言えば・・・恋の季節!!産卵の季節です!!


我が家の温室内でも産卵準備万端な子がいますよ。

私の成熟基準はエサの食いっぷりを一番重要視しています。


まずは、ティティウスシロカブト


うぅ~ん、いい食いっぷりだね。


ティティウスは羽化してから成熟まで、通常半年くらいかかると
言われてますが、羽化してまだ1ヶ月程度。
大きさからしても間違いなくヒルスの混血だと思いますね。
ティティウスとヒルスの混血だと・・・ティルス
今後は『ティルスシロカブト』として飼育していきますかね。


そろそろペアリングさせてみようと思います。

 


そして、ぐっさん血統のトカラノコギリ(中之島)

♀はいい食いっぷりです。

 

♂の勢いがまだ弱い感じなので♂待ちでペアリングさせようと
思います。


産卵となると、やはりテンション上がりますね。