BRT駅訪問事前調査-6:脇ノ沢駅これまで「専用道上にBRT駅が無い」かつ「旧鉄道駅跡までのアクセスに要注意」なケースを5つ紹介してきました。大船渡線脇ノ沢駅も同じ条件ですが、旧鉄道駅跡まで最も遠く。道なりで2km弱あります。この航空写真で南に突き出た「米ヶ崎」のつけ根の港の北側あたりが脇ノ沢駅跡なんですが、近くに住宅街があるから「代替バス停」ならこの付近に設けるべきだと思うのですが。歩いてアクセスしたとして、BRT駅へ戻るよりは陸前高田駅へ行った方が時間が稼げるのではと思っています。[今日の更新]弥彦線各駅(目次)