本日映画鑑賞はお休み!!~2年半ぶりの添乗!! | kazuのブログ

kazuのブログ

サラリーマン社長のムービートラベル

今週は日帰り添乗のため映画鑑賞はお休み。日帰りなんですが2年半ぶりの添乗です。前日の土曜日は三年ぶりに淀川の花火大会も開催されました。もうすっかり忘れていましたね。オフィスにいるとドーン!という音が鳴り響いて最初は「また雷か」って思ったんですが玄関の外に人の気配!そうや、今日は淀川の花火大会や...いよいよ日常が帰って来たかな?

いつもいつもお預けを食らった犬のような気分だったのが、ようやくようやくですわ。

ええか無能の分科会、いらんことしいのテレビに知ったかぶりのコメンテーター、もう頼むから余計な事せんでくれ、自らが感染して、「アレっ?こんな程度なの?」と岸田君が思ったのかどうか、帰国時のPCR検査も急に解除。おかげでこっちはてんやわんやです。まあそれはともかく、やはり2年半のブランクは少々きつかったようでおまけにこっちの体は癌治療の真っ最中、約1時間のバスの乗車やのに、しんどいしんどい...。これから9月に北海道、10月に信州と続いて添乗が入ってます。この衰えは少々心配。しかしようやく、ようやく。それでも手放しで喜べません。もう、資金も底をついた上に色々と金のトラブルもあって先のことが思いやられます。

まあそれはともかく、とにかくせっかく助けてもらった体で何とか歯を食いしばって頑張りましょう。うちの業績のバロメーターは何といっても私の添乗回数。とにかくちょっとでも働かねば。仕事がないことに慣れてしまった体にムチ打ちやるしかない!そんな中で日帰り旅行のバーベキューパーティー、京都のるり渓温泉に行って頂きました皆様本当にありがとうございました。お客様方も久々の団体旅行にもうアルコールが入って入ってベロンベロンです。我々同様やっぱり待ち望んでおられたと思います。

天気も良く無事に終わりましたがこれからが正念場。お金のことを気にしながらはきついですがとにかく頑張りましょう! 

だからええかマスコミっ、無意味な報道は頼むからやめてくれ。

マスコミへの苦言ついでにもう一つ、今月の27日に安部元首相の国葬が行われます。亡くなった当初は日本列島があれだけ悲痛な叫び声をあげていたのに今のこの空気は何?左翼メディアやアベガーたちにちょっと揺さぶられたくらいでこの体たらく。どうなってしまったんやろうねぇ、この国は。危惧されるのはたくさんの海外の要人や著名人たちが参列します。そこで反対派のみっともないデモやなんかを見られてしまうこと。頼むからやめてくれ、警備の方たちは少々荒っぽいことやっても止めてくれ。頼む!これ以上この国がアホになったと他国には思われたくない。御願いやから...