ラジオビジネス英語2024年7月10日 | stl52のブログ

stl52のブログ

ブログの説明を入力します。

どうも。

 

それでは行きます。

 

Lesson 55 課題とスケジュール感について話し合う

 

Mr. Naka and Helen are discussing challenges, considering solutions, and coordinating the timeframe going forward.

 

ナカさんとヘレンは、課題とその対処方法を検討し、今後のスケジュール感についてすり合わせています。

 

 

LISTENING POINTS

What's Helen's timeline for implementing this strategy?

ヘレンは、この戦略を実行するためのスケジュールをどうイメージしていますか

 

 

Okay, let's listen to today's business scene.

 

 

Naka: We see great opportunities, but what challenges might be on the horizon?

 

Helen: We might face network issues outside Asia. U.S. or European logistics firms have more extensive networks in their home markets. If the transportation doesn't involve Asia, clients may prefer a company with local expertise.

 

Naka: Well, let's not be too ambitious. Instead, let's concentrate on businesses that involve Asia, and see how things unfold. By the way, what's your timeline for implementing this strategy?

 

Helen: I propose a phased approach that involves narrowing down target market and clients with our local offices. We'll then initiate discussions with potential clients. I envision this happening over the next six month.

 

Naka: Sounds exciting. I appreciate your proactive approach.

 

Helen: Thank you for considering my proposal.

 

 

LISTENING POINTの答え

She envisions it happening over the next six month.

 

ヘレンはこの戦略を実行するためのスケジュールは今後6ヶ月間かかるとイメージしています。

 

 

WORDS AND PHRASES

be on the horizon 待ち受けている、兆しが見える

これはポジティブな意味でもネガティブな意味でも使われます。この表現は後ほど詳しく取り上げます。

 

extensive 広範囲にわたる

 

ambitious 野心的な

ambitiousはかなり背伸びをして高い目標に向かっている語感です。シーンではlet's not be too ambitious.(ここは無理はやめておこう)という感じですね。

 

unfold 展開する

 

see how things unfold 様子を見る、進展を見守る

ビジネスでよく使われる表現のようです

(参考)

Let's give it some time and see how things unfold.

少し時間をかけて、進展を見守りましょう。

長期間待つことを示唆し、状況が発展していく様子を見ることを提案しています。例えば、新しいビジネス戦略の結果を見る時などに使います。

(ネイティブキャンプ しばらく様子を見ましょう を英語で教えて! https://nativecamp.net/heync/question/1458)

 

implement 導入する、実行する

 

phased approach 段階的なアプローチ

 

narrow down 絞り込む

 

initiate 始める

 

potential client 見込み客、クライアントになる可能性のある人(英辞郎)

 

envision 思い描く、イメージする

envisionの接頭辞en-は「~にする」という意味ですので、「visionにする」つまり「思い描く」となります。

 

Thank you for considering my proposal.

提案についてご検討いただきありがとうございます。

「検討する」には、considerが一般的によく使われます。

(One Month Program Blog 感謝するときの鉄板フレーズ10選 https://www.ten-nine.co.jp/englishmedia/pickup/2012)

 

 

BUSINESS PHRASE OF THE DAY

What challenges might be on the horizon?

どんな課題が待ち受けているでしょうか?

 

ゴガクル解説より:be on the horizon は「待ち受けている、兆しが見える」という意味のフレーズです。「地平線の上にある」ですから、遠くに見えてきているというニュアンスです。」http://gogakuru.com/english/phrase/285214

 

 

ではここでbe on the horizonを使った他の文を見てみましょう。

 

新製品の発売により、新しい顧客層が見えてきています。

 

With the new product launch, a new customer base is on the horizon.

 

ではここでbe on the horizonを使った文を考えてみましょう。

今から日本語の例文を言いますので、be on the horizonを使って英語で言ってみましょう。

 

データ保護に関するより厳密な規制が近いうちに導入されることになるかもしれません。

 

Stricter regulations on data protection may be on the horizon.

 

いかがでしたか?strict「厳格な」ということで、stricterは「より厳格な」となります。

 

 

ALTERNATIVE EXPRESSIONS

ここからはbe on the horizonを使った今日のフレーズを違う表現で言い換えてみましょう。

 

What obstacles might be in sight?

 

in sight「目に見える」「まじかに」という意味です。視界に入っているというニュアンスですね。

 

では次です。

 

What hurdles might be ahead?

 

ahead「これから先」「前方に」という意味です。今後のことを指します。

 

 

UPGRADE YOUR COMMUNICATION SKILLS

弱点を上手に補う

 

今日のシーンは課題の検討がテーマでした。自社の課題や弱点については、ある程度は認めざるを得ない部分もあるかもしれませんが、それを上手に補うことがポイントです。ではシーンに出てきたアジア以外の物流ネットワークの問題をうまく乗り越える方法について考えてみましょう。

 

例えば、こんなふうに言うことができます。

 

Where we don't have a network, we partner with local logistics companies and transportation provider to offer seamless services.

 

わが社の拠点網がないところでは、地元の物流企業や輸送業者と提携し、切れ目のないサービスを提供しています、ということですね。

seamless(切れ目のない)サービスを提供するための方策を提示しています。

 

では次の例です。

 

We leverage digital technology to enhance real-time communication and data sharing with overseas locations.

 

デジタルテクノロジーを活用して海外の拠点との時間差のないコミュニケーションやデータ共有を強化しています、というコメントです。外国とのコミュニケーションやデータ共有の課題に対する方策を提示しています。

 

さらにもうひとつ、例を見てみましょう。

 

We're strengthening risk management, including disaster and security measures. In particular, Japan is a country with many natural disasters, so we have a lot of expertise, especially with regard to disasters.

 

災害対策やセキュリティ対策などリスク管理を強化しています。特に日本は自然災害が多い国なので、とりわけ災害に関しては様々なノウハウがあります、ということですね。

 

課題について顧客が見ぬくかもしれませんが、それでも弱点をカバーする方法はしっかり説明しましょう。