杉田敏の現代ビジネス英語 2024年春号 | stl52のブログ

stl52のブログ

ブログの説明を入力します。

どうも。

 

では24年春号の最後行きます。

 

例によってレッスンの音声はこちら↓のページから聞けます(音声No46と47)

 

 

90 May Be the New 60 今の90歳はかつての60歳かも(5)

 

SUMMARY

「年齢は、自分が何歳と感じるか次第」ということわざがありますが、これは単なる決まり文句ではありません。実年齢よりも3歳若いと感じていた人は、実年齢以上だと感じていた人よりも、死亡率が低かったと言われます。自分は老いているとみなしているほうが、難しいと感じる運動を断念しやすいのです。有意義な人間関係も大きな役割を果たします。

(「杉田敏の現代ビジネス英語」無料リスニングページ より)

 

 

VIGNETTE

Tim Blanco: I agree. Constant learning is key. Whether it's expanding knowledge in your profession or picking up new skills, it keeps you feeling young. And feeling younger might just help you live longer.

 

Ide Kyohei: The saying "You're only as old as you feel." isn't just a cliché. People who felt three years younger had a lower death rate than those who felt their age or older. One explanation could be that our attitude toward age affects how healthily we live. When people see themselves as old, they're more likely to abandon physical challenges that feel difficult.

 

Tim Blanco: Meaningful connections also play a big role. Strong social relationships predict an increased chance of longevity. Connecting with others in a meaningful way enhances mental and physical health.

 

Ide Kyohei: And it's not just human connections. Interacting with animals has its benefits too. Studies show it lowers cortisol, increases oxytocin, and reduces blood pressure and cardiovascular risk. Dogs also encourage exercise.

 

Janet Pulaski: And here's an interesting tidbit. The US Census Bureau predicts a significant increase in people 85 and older by 2060. We'll have half a million centenarians.

 

Lidia Grace: That's quite a statistic. The key to a happy old age seems to be doing what you love for as long as you can.

 

Tim Blanco: Well said. Maybe 90 is the new 60!

 

 

WORDS AND PHRASES

constant learning 継続的な学習

 

pick up a new skill 新しいスキルを覚える、新しいスキルを身につける

 

cliché 使い古された陳腐な決まり文句

""When there's a will, there's a way." is a cliché, but it's true". A cliché is a saying or an idea that's been stated over and over again and as a result everyone thinks it's boring and unoriginal.

 

explanation 説明、解説

 

attitude toward ~に対する態度、~に対する姿勢

 

affects 影響を与える

 

abandon やめる、断念する

"Ted abandoned his plans to buy a house due to the high interest rates". Abandon means give something up, relinquish it, cancel it.

 

meaningful 有意義な、意味のある

 

play a big role 大きな役割を果たす

 

strong social relationship 強固な社会的結びつき

 

predict 予測する、予想する

 

enhance (質・価値・地位)などを高める

 

mental and physical health 心と体の健康

 

interact with ~と触れ合う、~とかかわる

 

cortisol コルチゾール(副腎皮質から産出されるステロイドホルモン)

 

oxytocin オキシトシン(脳の視床下部から分泌されるもの)

 

blood pressure 血圧

 

cardiovascular risk 心臓血管系の病気になる危険性、循環器系の病気になる危険性

 

tidbit 短いが面白いちょっとした情報

"This article is full of great tidbits about the origin of Valentine's Day". A tidbit is a little piece of interesting information, some intriguing fact to hear, like a nice little bite of food.

 

US Census Bureau アメリカ国勢調査局

 

significant increase in の大幅増[大幅な増加・大幅拡大](英辞郎)

 

half a million 50万

 

centenarian 100歳の人、100歳以上の人

"Veronica's grandmother became a centenarian last year". A centenarian is at least 100 years old. Likewise, an octogenarian is in their 80s and a nonagenarian is in their 90s.

 

statistic 統計データ、統計値

 

happy old age 《a ~》幸せな老後、[幸福]な老年期(英辞郎)

 

Well said. その通りです、言いえています。

 

勝手にWORD WATCH

Well said.

日本語の「よく言った!」と同じように、賛成している意見や自分も言いたかったけど言えなかったことなどを言った人に「Well said!」と言います。この「said」は実は「受け身」を表す過去分詞です。元々の文は「That was well said.」と「発言(That)」が主語なので受け身な言い方になります。

(ニック式英会話 よく言った!Well said.https://nic-english.com/phrase/well-said)

 

 

勝手にAS THEY SAY

You're only as old as you feel. 年は気の持ちよう。

「もう年だから」というのは自分でそう思っているからであり、大事なのは実際の年齢より健康的な年齢である。

(キーワードで探す英語の格言――「人生」https://rondely.com/zakkaya/prv/life.htm)

 

 

When there's a will, there's a way.

日本語: 為せば成る、精神一到何事か成らざらん、思う念力岩をも通す

何かを行おうという意志があれば、それを達成する方法は、おのずと見出せるものである。逆に、達成する方法が見出せないのは、それを行おうという意志が薄弱だからである。

(ウィクショナリー日本語版 https://ja.wiktionary.org/wiki/)

 

 

(日本語訳)

ティム・ブランコ: 同感ですね。鍵は継続的な学習でしょう。それが自分の職業における知識を広げることであれ、新しいスキルを身につけることであれ、それによって気持ちの若さを保つことができます。そして、気持ちが若くなれば、それだけ長生きできるかもしれないわけです。

 

イデキョウヘイ: 「年齢は、自分が何歳と感じるか次第」ということわざは、単なる決まり文句ではありません。気持ちが3歳若い人は、年相応かそれ以上と感じる人より死亡率が低かったのです。ひとつの説明として、年齢に対する姿勢が健康的な生き方に影響を与えていることが考えられます。自分は老いているとみなしていると、難しいと感じる運動を断念しやすいのです。

 

ティム・ブランコ: 有意義なつながりも大きな役割を果たしています。強固な社会的結びつきがあれば、長寿の可能性が増えるだろうと予測できます。有意義な形で他者とつながることは、心身の健康を高めるのです。

 

イデキョウヘイ: また、人とのつながりだけではなく、動物と触れ合うことにも利点があります。研究によれば、動物と触れ合うことでコルチゾールが低下し、オキシトシンを増加させ、血圧がさがり、心臓血管系の病気になる危険性も低下することがわかっています。犬は運動もさせてくれますからね。

 

ジャネット・プラスキ: 加えて、ここに興味深い話があります。米国国勢調査局の予測では、2060年までに85歳以上の高齢者が大幅に増加するということです。100歳以上の人が50万人もいることになるのです。

 

リディア・グレース: なかなかの統計データですね。幸せな老後の鍵は、好きなことをできるだけ長く続けることにあるようですね。

 

ティム・ブランコ: その通りです。今の90歳はかつての60歳かもしれませんね。

 

 

これも断るまでもないことですが念のために。「勝手にWORD WATCH」や「勝手にAS THEY SAY」とあるのは、文字通りこっちで勝手に書き加えているだけですので、もちろん音声にはありません。

 

「勝手に」ではなく本編で本物のword watchとquote - unquoteが復活されるといいんですけどね。