ラジオ英会話2024年6月5日放送分から | stl52のブログ

stl52のブログ

ブログの説明を入力します。

どうも。

 

さっそく行きます。

 

OPENING

ろーざ: 先生、元気ないね。何悩んでんの?

 

Onishi: I don't lose weight, that's all.

 

Rosa: 今さら? Hey everyone, this is Akino Rosa.

 

David: And I'm David Evans. Don't lose hearts, Sensei. You'll be okay.

 

Onishi: Thanks.

 

 

Lesson 43 説明型 if/whether 節を説明語句に

 

[KEY SENTENCE]

My worry was whether it was best to run for governor or not.

 

説明型の「説明語句」にはいろいろな表現が使えます。今回は「選択」を表すif/whetherを使ってみましょう。

 

 

DIALOGUE

ケリーのトークショー。今日のゲストは州知事に立候補している日系アメリカ人議員、トム・サカモトです。

 

Kelly: I'd like to welcome to the show our special guest, Congressman Tom Sakamoto.

 

Tom: Thank you for having me, Kelly.

 

Kelly: Congressman Sakamoto…

 

Tom: Please, call me Tom.

 

Kelly: Okay. Tom, you're running for governor.

 

Tom: Yes, I know I surprised a lot of people with the announcement.

 

Kelly: You certainly did.

 

Tom: My worry was whether it was best to run for governor or not.

 

Kelly: Now, you say you're against reducing taxes.

 

Tom: Well, the issue is if doing that will really help the economy.

 

Kelly: I see.

 

 

WORDS AND PHRASES

Thank you for having me, Kelly.

haveという動詞が出てきました。ここでhavingの形になっていますね。このhaveというのは、「近くにある、周りにある」という、それだけのことを意味しているんですね。従って、「私をここにいさせてくれて、お迎えしてくれて」という意味になるわけです。

 

Please, call me Tom.

さあ、目的語説明型が出てきました。me = Tom の関係を意識して、この文を解釈してくださいね。

 

Tom, you're running for governor.

さあ、「~に出馬する、立候補する」これがrun forというですね、フレーズとなっています。何かこう、一生懸命それに向かって走っている、そんなふうに考えると覚えるかもしれません。

 

surprise someone with で(人)を驚かせる[仰天させる・びっくりさせる](英辞郎)

 

Now, you say you're against reducing taxes.

againstという前置詞が出てきました。「~に反対する」そうしたニュアンスで使われる前置詞です。そして、ここではreduceという動詞も出てきました。「小さくする」という動詞です。

 

 

GRAMMAR AND VOCABULARY

I know I surprised a lot of people with the announcement.

その発表で、多くの人たちを驚かせたことを私は知っています。

 

この文は、主語の発言・思考・知識などを表すリポート文。動詞の後ろにその説明となる節を配置して作る「説明ルール:説明は後ろに置く」が生み出す形です。この文ではknow(知っている)の後ろにI surprised以下の節が置かれ、その説明となっていますよ。

 

 

The issue is if doing that will really help the economy.

問題は、そうすることが実際に経済に役立つかどうかなのです。

 

この文のif節内では、動詞ingdoing that(そうすること)が、主語として用いられています。英語は「配置の言葉」。主語の位置に置けば何でも主語として認識されます。気軽にいろんな主語を使ってくださいね。

 

 

(ダイアローグの日本語訳)

本日の番組にお迎えしている特別ゲストは、トム・サカモト下院議員です。

 

お招きいただき、ありがとうございます、ケリー。

 

サカモト議員、…

 

どうぞ、トムと呼んでください。

 

わかりました。トム、あなたは州知事に立候補していますね。

 

はい、今回の発表で、多くの人たちを驚かせたことは承知しています。

 

確かに、びっくりさせられました。

 

私が悩んでいたのは、州知事に立候補することが最善かどうかでした。

 

さて、あなたは減税には反対と言っていますね。

 

そうですね、問題は、そうすることが実際に経済に役立つかどうかなのです。

 

なるほど。

 

 

TARGET FORMS

My worry was whether it was best to run for governor or not.

私が悩んでいたのは、州知事に立候補することが最善かどうかでした。

 

ゴガクルの解説より:「今回は、説明型の説明語句として if/whetherを使ってみましょう。この節は「~かどうか」を表す形。どちらを使っても意味は変わりませんが、whether のほうがカッチリと響きます。if は「もし~」と共用のため、いささか「緩い」感じがするのです。また、この文のようにwhether ~ or notとすれば、「そうか、それともそうではないか」と、選択のニュアンスが強調されます。」http://gogakuru.com/english/phrase/285014

 

さあ、それではさっそくキーセンテンスの練習を始めていきましょう。

 

PRACTICE

 

be動詞の後ろに気軽に if/whetherを置きましょう。節の前に if または whether を置けば「~かどうか」となりますよ。

 

説明型一般と文を作る気持ちは同じですよ。be動詞の後ろに説明語句を置く。今日はweatherである。ただ、それだけのことです。さあ、それではweatherをまず練習していきましょう。

 

whether it was best to run for governor or not

 

さあ、長い塊ですよ。しっかりと読んでいきましょう。

 

whether it was best to run for governor or not

 

さあ、そしてその大きな塊でMy worryを説明してください。フルセンテンスでいきますよ。

 

My worry was whether it was best to run for governor or not

 

 

さあ、その他の例も一緒に身につけていきましょう。

 

My issue is if this plan will work.

私が懸念しているのは、この計画がうまくいくかどうかです。

 

be動詞の後ろにif節も気楽に使ってくださいね。

 

 

The question is whether we have time.

問題は、私たちに時間があるかどうかです。

 

weatheror notなしでももちろん使うことができますよ。

 

 

The problem is if mom will say yes or not.

問題は、お母さんがハイと言うかどうかだよ。

 

if ~ or notの形にも慣れておきましょう。

 

 

David: Okay everyone, today's practice is using the "if/whether". "If" is a bit softer and more casual than "whether", but you can use them interchangeably.

 

デビッド: はい皆さん。今日の練習で使うのはif/wheather節です。ifのほうがwheatherよりややソフトでカジュアルですが入れ交互に用いることができます。

 

Rosa: All right everyone. Ready to practice? Let's go!

 

If this plan will work

If this plan will work

My issue is if this plan will work.

My issue is if this plan will work.

 

David: Very good so far. Let's continue.

 

Whether we have time

Whether we have time

The question is whether we have time.

The question is whether we have time.

 

Rosa: Keep going.

 

If mom will say yes or not

If mom will say yes or not

The problem is if mom will say yes or not.

The problem is if mom will say yes or not.

 

David: Unlock your potential.

 

Rosa: Repetition is the key.

 

Rosa and David: Great work.

 

 

GRAMMAR IN ACTION

1.

日本語: 私が心配なのは、座る場所があるかどうかです。一日中立っていたくはありません。

 

ヒント: 座る場所 a place to sit

 

解答例: My worry is whether there's a place to sit. I don't want to stand all day.

 

My worry is whetherまですらすら言えたら素晴らしいです。

ヒントでお出ししたたようにa place to sitは「座る場所」。a placeto sitが説明する「説明ルール:説明は後ろに置く」の語順です。

 

 

2.

日本語: 問題は、私のスーツケースがトランクの中に入るかどうかです。それは、かなりかさばります。

 

ヒント: 入る fit / かさばる bulky

 

解答例: The problem is whether my suitcase will fit in the trunk or not. It's pretty bulky.

 

fit「ぴったり合う」

be動詞の後ろにif/whetherを使う形にそろそろ慣れてきたのではありませんか。

 

 

 

ENDING

Onishi: Yeah, the problem is whether I can lose weight or not.

 

Rosa: I don't know, you're pretty bulky.

 

Onishi: Ha-ha. I know.

 

David: The question is if you have a plan.

 

 

エンディング

大西i: 問題は体重を減らすことができるかどうかだね。

 

ろーざ: どうかしら。先生はかなり大きいものね。

 

大西i: ははは。そうだね。

 

デビッド: 問題は先生に考えがあるかだね。