ラジオビジネス英語2024年4月23日 | stl52のブログ

stl52のブログ

ブログの説明を入力します。

続けていきます。

 

Lesson 14 創業者の経歴に耳を傾ける

 

James Chen, the founder of VirtualComm, begins to talk about his background and the journey that led to the establishment of his company. Yuna listens attentively.

 

バーチャルコム社の創業者、ジェームズ・チェンは、自分の生い立ちや会社設立に至る経緯について話し始めます。ユウナはじっくり聞き入ります。

 

 

LISTENING POINTS

What makes James think now is the right time to make his vision a reality?

ジェームズが、今こそ自分のビジョンを実現すべきときだと考えたきっかけは何ですか?

 

 

Okay, let's listen to today's business scene.

 

 

James: I grew up in rural Northeast China and came to California at the age of 18 to study acoustic engineering. My family remained in China. After moving to California, I realized that the power of IT could bring people closer together.

 

Yuna: I see. Now we can easily communicate online.

 

James: That's true. However, there's room to develop tools that makes us feel even closer. In 2017, I started a company specializing in a high quality audio equipment for web conferences, but it was a bit premature.

 

Yuna: I see. But the pandemic transformed the meeting landscape.

 

James: Exactly. I believe now is the right time to make my vision a reality. If I wait too long, online customs that develop during the pandemic may die out, and interest in my business may lose steam.

 

 

LISTENING POINTの答え

The pandemic transformed the meeting landscape.

 

ジェームズが自分のビジョンを実現すべき時だと考えたきっかけは、パンデミックによって会議の風景が一変したことです。

 

 

WORDS AND PHRASES

acoustic engineering 音響工学

 

premature 時期尚早の

mature(成熟した)pre(前の)という接頭辞がついて「成熟する前の」という意味になります。

 

landscape 風景、状況、環境

 

lose steam 勢いを失う

steam(蒸気)は、蒸気機関車の力になるものなので「勢い」「元気」といった意味になります。

 

 

BUSINESS PHRASE OF THE DAY

There's room to develop tools that make us feel even closer.

人と人がもっと身近に感じられるツールを開発する余地があります。

 

ゴガクル解説よりThere's room to ~ は「~する余地がある」という言い回しです。room は「時間的・空間的なスペース」という意味です。」http://gogakuru.com/english/phrase/284631

 

ではここでThere's room toを使った他の文をみてみましょう。

 

新しい地域に会社の市場プレゼンスを拡大する余地があります。

 

There's room to expand the company's market presence into new regions.

 

 

ではここでThere's room toを使った文を考えてみましょう。

 

私たちの生産工程の効率を改善する余地があります。

 

There's room to improve the efficiency of our production process.

 

 

ALTERNATIVE EXPRESSIONS

ここからはThere's room toを使った今日のフレーズを違う表現で言い換えてみましょう。

 

There's potential for the creation of tools that enhance our sense of intimacy.

 

There's potential for ~は「~の可能性がある」となります。

intimacyは「親密さ・親しい関係」という意味です。

 

 

There's space for the advancement of tools that bring us even closer.

 

There's space for~は「~の余地がある」となります。

advancementは「進歩・発展」という意味です。

 

 

UPGRADE YOUR COMMUNICATION SKILLS

相手のコメントに反応する

 

今日のシーンは、ジェームズが自分の考えを述べたところで終わっていますが、実際の場面では、ユウナがジェームズのコメントに反応すると思われます。では、もしユウナがジェームズのコメントのあとにひと言反応するとしたら、どんなひと言が考えられるでしょうか?

 

例えばこんな風に言うことができます。

 

I'm excited to see where your vision takes you in this evolving world of virtual communication.

 

バーチャルコミュニケーションというこの進化する世界で、あなたのビジョンがどこに向かっていくのかが楽しみです、というコメントですね。楽しみだという気持ちが伝わりますね。では次の例です。

 

 

Now I understand that your experiences have shaped your determination to enhance how we connect across distances.

 

あなたの経験があなたの決意に影響を与えたことがこれで理解できます、ということです。納得感を上手に表現しています。

 

さらにもうひとつ例を見てみましょう。

 

I'm curious to see how he'll translate this vision into your products in the years ahead.

 

今後の数年間であなたがこのビジョンをどのように製品化するか興味津々です。ということですね。こんな風にまとめのコメントができるといいですね。その上でThanks for sharing your wonderful story.などと締めくくれたら完璧です。