ラジオ英会話2024年2月14日放送分から | stl52のブログ

stl52のブログ

ブログの説明を入力します。

どうも。

 

さっそく行きます。

 

OPENING

大西: いやあ、ドラマでですね、日本語ペラペラな外国人がですね、驚いたときだけ英語になるシーンが、僕大好きなんですね"Pardon?! 何考えてやがるんだ!"

 

David: It's the opposite for me. My reactions are in Japanese.

 

ろーざ: ねえデビッド、ツンツン

 

デビッド: やめんか!

 

Rosa: Hey, everyone. This is Akino Rosa.

 

David: And I'm David Evans.

 

 

Lesson 208 発言タイプ: 感情その23 様子見したい

 

[KEY SENTENCE]

Things are still up in the air, though.

 

今回はちょっとニッチな感情。「機はまだ熟していない」「時期尚早だよ」。様子見したいという気持ちを表現します。

 

 

DIALOGUE

デスパレート・ラッツの元ベース奏者デレクが、バンドのマネジャーだったシンシアに電話をかけています。デレクは思いがけないニュースを耳にします。

 

Cynthia: Hello?

 

Derek: Hi, Cynthia. It's Derek. Sorry to call you so out of the blue.

 

Cynthia: No problem, Derek. How have you been?

 

Derek: Fine, but I've been bored. I was thinking about returning to the band.

 

Cynthia: Um, I have to tell you something. I'm no longer the manager for the Desperate Rats.

 

Derek: What happened?

 

Cynthia: I quit. I've decided to become a teacher.

 

Derek: Wow, I had no idea.

 

Cynthia: That's what Bill said too. Things are still up in the air, though.

 

 

WORDS AND PHRASES

Sorry to call you so out of the blue.

out of the blue これは「思いがけなく、突然に」というわけですが、日本語の「青天の霹靂」とニュアンスは同じです。

 

How have you been?

How have you been?という文が出てきました。もちろん、会ってなかった時から今に至るまでというですね、今に向かってくるニュアンスが感じられる現在完了形の使い方です。

 

Fine, but I've been bored.

bored(退屈させる)という動詞の過去分詞が出てきました。人の感情を表す「退屈して」という形容詞として使われています。

 

Um, I have to tell you something. I'm no longer the manager for the Desperate Rats.

tell you something これは授与型ですね。あなたに何かを告げる、というわけです。そしてno longer これは「もはや~ではない」という否定的な表現です。

 

What happened?

主語の位置に、whatを使って「何があったのか」という疑問文を作っています。主語の位置にwh語でたずねる。よくありますよね。

 

 

GRAMMAR AND VOCABULARY

I've decided to become a teacher.

私は教師になることにしました。

 

decideの後ろに目的語としてto不定詞が使われています。動詞句的内容(~すること)が目的語として使われる場合、通常to不定詞と動詞ing形が候補にあがりますが、decideはto不定詞しか選ぶことができません。それはこの動詞が「これから動詞」だから。decide + 動詞句的内容は「これから~することを決める」となりますが、この「これから」のニュアンスが、矢印(→)のイメージを持ち「これから」を想起させる to不定詞と強く結びつくというわけなのです。

 

 

That's what Bill said.

それはビルが言っていたことです

 

what Bill saidは、wh語で始まってはいても疑問の意味はまったくないwh節。「ビルが何を言っていたのか」「ビルが言っていたこと」両用の形です。wh疑問文What did Bill say?(ビルが何を言ったのですか?)としっかり区別をしましょう。

 

 

(ダイアローグの日本語訳)

もしもし?

 

やあ、シンシア。デレクだよ。こんなに突然電話をかけて申し訳ない。

 

大丈夫よ、デレク。元気だった?

 

元気だけど、ずっと退屈していて。バンドに戻ることを考えていたんだ。

 

ええと、あなたに伝えなければいけないことがあるわ。私はもうデスパレート・ラッツのマネジャーじゃないのよ。

 

何があったんだい?

 

自分から辞めたのよ。私は教師になることにしたの。

 

わあ、それは思いもよらなかった。

 

ビルもそう言っていたわ。でも、まだ先のことは何も決まっていないのよ。

 

 

TYPICAL EXPRESSIONS

Things are still up in the air, though.

でも状況はまだはっきりしていません。

 

ゴガクルの解説より:「things(状況)が、まだ up in the air(宙に浮いて・はっきりしていない・未決定で)ということ。「様子見したい」を表す表現です。それほど頻繁に使われる表現ではありませんが、必要とされる状況には必ず出会います。どれかひとつは身につけてください。」http://gogakuru.com/english/phrase/284273

 

Things are still in motion.

状況はまだ流動的です。

 

in motionは「動いている」、「流動的(だからもう少し待ちましょう)」という表現。

 

 

Let's wait for the dust to settle.

ほこり(状況)が静まるのを待ちましょう。

 

Try again after things calm down a bit.

状況が少し落ち着いたらもう一度やってください。

 

Give it time for things to settle down.

状況が落ち着くのを待ちましょう。

 

様子見には「落ち着く」を意味する表現も使えます。

最後の例はGive it timeと述べた後、何に時間を与えるのか、itの内容をto不定詞で展開する形となります。

 

 

Let's wait a bit.

少し待ちましょう。

 

最も恐らく簡単な「様子見したい」を表す表現。まずはここから自分のものにしてくださいね。

 

 

PRACTICE

Rosa: Okay, everyone. It's time to practice. These phrases are not very long. So, try to memorize them in chunks, okay?

 

ろーざ: はい、皆さん。練習の時間です。これらのフレーズはそんなに長くないので、かたまりで覚えてみましょうね。

 

David: All right. Here's our first.

 

デビッド: では、最初の文から行きましょう。

 

Things are still in motion.

 

Let's go one more time.

 

もう一度行きましょう。

 

Things are still in motion.

 

Rosa: Continuing on.

 

ろーざ: 続けましょう。

 

Let's wait for the dust to settle.

Try again after things calm down a bit.

Give it time for things to settle down.

 

David: Great work so far. And here's one more.

 

デビッド: ここまでは上出来ですよ。ではもうひとつ行きましょう。

 

Let's wait a bit.

 

Let's go again.

 

Let's wait a bit.

 

 

Rosa: Is it already the end of practice?

 

ろーざ: 練習もう終わりなの?

 

David: Mmn. Give it time.

 

デビッド: ウーン、しばらくまとう

 

Rosa: You guys were excellent.

 

ろーざ: 皆さんお見事でした。

 

David: Fantastic work.

 

デビッド: ご苦労さん。

 

 

TYPICAL EXPRESSIONS IN ACTION

1.

日本語: 私は来年引っ越す必要があるかもしれません、でも状況はまだはっきりしていません。

 

解答例: I may need to move next year, but things are still up in the air.

 

things are still up in the air.は知っていると大変便利な表現ですよ。

 

 

2.

日本語: ホリーがあなたにキレてすみません。彼女はたくさんのストレスを抱えているのです。状況が少し落ち着いたら彼女と話してください。

 

ヒント: キレる = 我慢の限界を超えてひどく怒る、大声を上げる snap at

 

解答例: I'm sorry Holly snapped at you. She's under a lot of stress. Please talk to her after things calm down a bit.

 

「状況が落ち着いたら」はよく使いますね。しっかり覚えてください。

 

 

3

日本語: 少し待ちましょう。その問題はひょっとすると自然になくなるかもしれません。

 

ヒント: ひょっとすると~かもしれない might

 

解答例: Let's wait a bit. The problem might go away naturally.

 

Let's wait a bit.は今回の表現の中では最も簡単な表現かもしれませんね。まずはここから始めてください。

ちなみにmightはmay(かもしれない)の控え目表現。「ひょっとして~かもしれない」とぐっと可能性が下がります。

 

 

ENDING

Onishi: Hey, guys. I tend to think problems might go away naturally. I think that's my weakness.

 

Rosa: You know, I'm always waiting. But you never go away, sensei.

 

Onishi: I am your problem, right?

 

David: Oh! That was good.

 

 

大西: ねえ、二人とも。僕はひょっとして問題が自然になくなるかもしれない、と思ってしまう傾向があるんだよね。それが自分の弱点だと思うんだ。

 

ろーざ: ほら、私なんか、ずっと待っているんだけど、全然いなくなってくれないよね、先生。

 

大西: 僕って、君の問題なんだね?

 

デビッド: いやあ、今の良かったねえ。