スワッグ追加レッスン、ありがとうございます♪ | 京都のお寺でプリザーブドフラワー 〈ブルーメンキステN〉

お寺でプリザーブドフラワー

BlumenKiste-Nのブログへご訪問ありがとうございます。

 

スクール講師 石橋教子です。

 

◇ ◇ ◇ ◇ ◇

 

 

 ずんずん暑くなってきています。南側の軒下で温度計が38.2℃になって、思わずクラっとしましたあせる パソコンのウイルス対策ソフトのサポート期限を忘れ、Wi-Fiまで不具合になり、回復に手間取りクラっとしていますショック!  皆様、お元気でしょうかクローバー

 

 

 ご好評を頂いていたスワッグ作りに、3名様の追加レッスンをさせて頂くことができました。

 暑い中、お仕事仲間で夜クラスに来てくださいましたビックリマーク

 

 まずは、T様の作品です。 3色のアジサイのブルーとピンクはどちらもバイカラーで、グリーンミックスになっていますあじさい  リネンリボンの黒がカッコいいですニコニコ

 

 

 

 ユーカリやグリーンに動きをつけて、アシンメトリーな形にまとめられたのはC様です音譜

 「紫を選ぶの意外やわ~」という事でしたが、とてもポイントになっていますねニコニコ

 

 

 

 カラフルな組み合わせを作られたのは、U様です。 残1個になっていたオレンジ色のアジサイを使ってもらえてよかったですビックリマーク リネンリボンのプラチナ色がいい感じですニコニコ

 

 

 

 自然の形状をそのままに加工されたプリザーブドグリーンを使ってのスワッグ作りは、材料の種類が同じでも形や色の違いを活かせる、個性あふれるレッスンでした音譜 ユーカリのいい匂いが残っているのも魅力的ビックリマーク

 

 

 夏場は一層手がベタベタしてしまうテープの作業、お疲れさまでしたクローバー

 これに懲りず、また他の作品もつくりに来てくださいね~ラブラブ

 

 

◇ ◇ ◇ ◇ ◇

 

BlumenKiste-N(ブルーメン・キステ・エヌ)のHPはこちら☆

 

 

趣味ぶろ プリザーブドフラワー教室ブログランキング

 

教室・スクール検索『趣味なび』