お寺でプリザーブドフラワー
BlumenKiste-Nのブログへご訪問ありがとうございます。
スクール講師 石橋教子です。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
白梅が咲いてきて…と嬉しい翌日の冷たい風です! 春、まだもう少し向こうでしょうか。寒暖繰り返して進んでいくよ
◇
昨日はBKNコースで、初級クラスと中級クラスの受講者様にお越し頂きました
中級1回目のG様には、カーネーションのフェザーリングでベリー盛りケーキを作って貰いました 白いトレーにのせたので、輪郭が判りにくいですが、フンワリ綺麗です
Webで予習(えらい!)してこられたやり方が結構たいへんな手順だったようですが、それよりは楽な方法だと判りホッとサクッと進みました むしろアートフルーツの盛りの方が厄介だったようです
美味しそうですよ~
そして初級3回目のS様には、ラウンドコンポートを明るい色で仕上げてもらいましたよ~
9本のローズ、3色×3本だとアレンジしやすいのですが、どこから見ても同じ顔になることも…。 なのでちょっと難しく4色でのアレンジです 3+2+2+2本
同色が近づくところがありますが、アジサイやリーフで色を離し、挿す高さを変えたりで、見る方向で表情の違うアレンジになります 木の器にエアリーに挿してナチュラル可愛い
お二人のアレンジは形状も作業も全然違うもので、黙々とすることも多いしマスクだし、ワイワイはできないけれど・・・他の人のアレンジを見たりちょこちょこお喋りで笑ったりできて、やっぱり一緒は楽しいとつくづく思いました
コロナの状況を考えると決して無理と油断はしてはいけないけれど、疲れた心身をほぐす楽しい事をそれぞれが注意を払いながらやっていきたいです
マスク着用、換気、消毒液、アクリルパーテーション準備しています。体調不良の急キャンセルもOKです。 共に気をつけてのご参加お待ちしております
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
BlumenKiste-N(ブルーメン・キステ・エヌ)のHPはこちら☆
instagram は @blumenkiste_n