【PHIピラティス養成コース&南青山勉強会】 | 姿勢改善専門マシンピラティススタジオ「habits」ブログ@深沢・等々力

姿勢改善専門マシンピラティススタジオ「habits」ブログ@深沢・等々力

東京、世田谷区等々力で活動する
体質・姿勢改善専門ピラティストレーナー
小野瀬晶のブログです

昨日もPHIpilatesマット養成コースの講師として、
日本橋にて開催させて頂きました!

今回も新規や再受講生合わせて、
15名と大人数の方にお伝えさせて頂きました!




今回はPHIピラティスの真髄でもある、

「姿勢について」

猫背と言っても、
色々なパターンがあります!


主には

「反り腰(下位交差性症候群)」

「フラットバック(平背)」

「スウェイバック(凹円背)」


写真はフラットバックについて↑

一般的に言われる猫背は
フラットバックだと思います。

しかし、本当はよい姿勢に見えて、
猫背の姿勢もあるんですね!




姿勢を改善したい方

姿勢へのアプローチを知りたい方は

是非、お待ちしております!

PHIpilatesホームページはこちら


次回は勉強会で「側弯症」の改善には、

どんなエクササイズが良いか?

皆で思考錯誤してみました!




PHIピラティスマスタートレーナー
小野瀬 晶
09088468962


水戸でレッスン受けたい方は

美姿勢美脚ピラティス教室